ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサス・RC Fのシートコーティング(カーコーティング【リボルト山口】)

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 レクサス・RC-F の施工事例です。 シートコーティング(前後2列) フロントコンソール サイドトリム レクサス・RC-Fに、シートコーティングを施工させていただきましたのでご紹介させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年7月12日 09:55 REVOLTさん
  • 未塗装樹脂コーティング

    リアバンパーが結構白くなっていたのでコーティングします。 オートバックスで売ってたコレを使ってコーティングします。 白いボトルの液をスポンジの黒い方につけて塗り、乾く前に白いクロスで拭き取ります。 ※使用後に撮影したのでちょっと汚れてます… 塗った所と塗ってないところ、結構色変わりますね。 作業完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 15:46 ペトロールさん
  • 夕暮れのルーフモールの手入れ

    夕暮れの気温が下がった時を狙ってルーフモールの手入れをする 使用するのはWAKO'S SUPER HARD W150 未塗装樹脂用 耐久コート剤 付属品の専用スポンジにて塗布 24時間 水に濡らすのは禁止という事らしいです ルーフモールを外して行う場合はZF-1とZF-2とではルーフモールの品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 13:48 oko1496さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り(2025.6.18)

    前回の施工は昨年10月。使用した商品は「Loox ヘッドライトクリア&プロテクト」でした。 パッケージでは2年耐久を謳っている当商品ではありますが流石にそこまで持つとは最初から思っておりません。半年以上クリアな状態を保ってくれたなら、それは御の字というものです。 まだ真っ黄色というほどに濁っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 09:23 187ojisanさん
  • クリーナーでヘッドライトを磨いてみた

    シュアラスターのゼロリバイブ ヘッドライト クリーナーを使って磨いていきます 作業前のヘッドライト 全体的にくすんでいます 付属のクロスでクリーナーを塗り込みます 結構クロスが汚れました 写真だと少し分かりづらいですがまあまあ綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 20:11 おピカ丸さん
  • OHAJIKI COAT G  施工

    OHAJIKI COAT G  施工してみました。 説明書上でのウエット施工(YouTube上ではハーフウエット施工と言っていた?)で実施。 付属のマイクロファイバークロスを濡らして固く絞り2プッシュして区画を決めて施工。(例えば2プッシュ分でボンネット半分施工など。) 区画単位でもう一枚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 09:42 テルテル1さん
  • ヘッド・ライトのケア

    私の CR-Z もヘッド・ライトのハード・コートが剥がれています。 色々と試みましたが、写真の Keeper Final1 に落ち着きました。 話しは変わりますが、ヘッド・ライトは黄ばみますが、テール・ランプは劣化しません。 理由は材質の違いです。テール・ランプはアクリル製で、ヘッド・ライトはポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月6日 15:01 Lucky 24Zさん
  • WAKO'S 未塗装樹脂用 耐久コート剤

    カウルトップなどの樹脂パーツが紫外線などにより色あせしがちな CR-Zですが数あるコート剤の中では今のところはWAKO'Sの製品が耐久性 美観の復活には優れていると思います コート剤は塗装面を痛めるので多少面倒でもパーツは外して作業するようにしてます ルーフモールの時も同様に外して作業するよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月30日 20:30 oko1496さん
  • ヘッドライト磨き

    10年目になってヘッドライトが曇って来ました。 とりあえずマスキングして ピカールを買って来ました。ホームセンターで493円です。 10分ほど磨いて少し綺麗になったかな? と言うことで完成です。今回はこのままでどれくらい保つか様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月22日 12:34 ミル平さん
  • ヘッドライト磨き ポリッシャー RSE-1250F

    ヘッドライトリペアと言うには程遠いですが素人ながら磨いてみました 先月バルブは交換したので今回の作業で光量が少しでも上がっている事を願います ※HIDバルブの寿命は(純正色 約4500K)約2000時間 1日2時間使用した場合3年が交換の目安 とくに運転席側はやたらと曇る CR-Z マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:40 oko1496さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)