ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - CT110

ホンダ CT110の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
41.65km/L 33.86km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ CT110の燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「CT110 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • CT110 ハンターカブミーティング

    ハンターカブ誕生50周年ということらしいので、本田宗一郎生誕の地、天竜光明でイベントがあり、行ってきました。 同じ静岡県内とは言え、片道140kmもあります。 東に行けば都心に到達する距離です。 こんな長距離行けるかな?と思いながら、先日のジムニーLJ50の磐田竜洋よりはマシだろうと思い、挑戦しました。 ほとんど距離同じだけどね。 お天気もよく、最高のツーリング日和でしたが、横風とバイパス ...

  • CT110 富士山一周ツーリング

    前日の風も収まり、絶好のツーリング日和でした。 ロングに行こうと思ったのですが、昨日エスクードで220km走り石廊崎まで行ったので、コンパクトにまとめました。 今回は富士山の変化をお届けします。 自宅近所のビュースポットです。 宝永山が正面に見えます。 裾野市に入りました。 宝永山が少し左になっています。 御殿場市からです。自衛隊滝ケ原駐屯地付近です。 宝永山は左になりました。 ...

  • 雨上がりのハンターカブ Bros

    無理をしてCT110を衝動買いしてから、 貧しい生活を送っている訳ですが。。。 小型バイクはジムニーに比べて、 はるかに燃費が良いのは助かる。(^^;) しかし今日は朝から天気が悪くバイクに乗る気にもなれず、 ジムニーにガソリンを入れる資金すらなかったので、 昼寝をしてゴロゴロとしてました。(爆) 夕方に目が覚めると雨が止んでいたので、 近所に住む兄に声をかけて1時間程度だけ ...

  • ジュンインターナショナル ハンターカブ(CT110)用  カムシャフト

    カバー画像は公称値ではありませんが私のカムの測定結果とロッカーアーム位置関係から算出した値です。実測値も近い値です。 私の場合は箱から出したままの状態ではカムのタイミングが取れず、カムのスプロケット取り付け穴を長円加工する必要がありました。製品の性格上ポン付け可能な敷居の低い製品ではなく、チューニングパーツとして扱う必要があります。 カムタイミングを調整して、ようやくCT110が普通のバイク ...

  • メーカー不明 バッテリーレスキット 47000μF

    バッテリーレス用のコンデンサー(単体 47000μF) 複数構成のコンデンサーは表示容量より性能が低下するみたいなので、 単体構成で蓄電容量が大きなモノを探して、これにしました。 結論的には、エンジン始動前のニュートラルランプ点灯や アイドリング時の安定したウインカー動作に拘る方、 また、ナビ等の外部電源が必要な方は、 バッテリーレスは止めた方が良いように思います。 僕はあまり気にならない ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)