ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CT125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    新品のCity.Ext.は約 5mmのタイヤ溝 前輪 15,806Km走行後のCity.Pro. のタイヤ溝残 2mm 後輪 8,565Km走行後のCity.Ext. のタイヤ溝残 1.5mm 純正タイヤ寿命の寿命が 前輪 約 10,000Km 後輪 約  5,000Km なのでコスパも良いし、燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:21 浜の市さん
  • そろそろタイヤ交換

    前回交換 10,904Km 現在   26,626Km 走行距離 17,722Km CITY Pro. 純正タイヤ寿命 10,000Km 約 1.7倍 前回交換  18,145Km 現在    26,626Km 走行距離   8,481Km CITY Ext. 純正タイヤ寿命 5,000Km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 18:13 浜の市さん
  • 前後タイヤ交換(13,045km)

    13,045kmでIRCのFB3から純正のIRCのGP5に前後交換しました。最近はロード走行が多いので、ブロックタイヤから純正にしました。 リアBOXを一番後ろ側に取り付けているので、後輪の減りが早いのですが、純正のGP5だと、どれ位持つのか?楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:15 muku204さん
  • リアタイヤ交換

    IRC 80/90-17 M/C 44P NR78 リアWT(チューブタイプ) 走行距離17442km タイヤを外す時は、リアフェンダーを少し持ち上げて、マフラー側から引っこ抜く。 テスト走行して、スローパンクしてなければOK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 07:14 ICEMAN_704046さん
  • 後輪周りのアップデートに挑戦!

    12月14日(金)の最高気温が22°まで上がるとのことだったので、今年最後のバイクを弄れるチャンスとばかりに、仕事を休んで後輪周りのアップデート作業を行いました^^; まずはお約束のシールチェーンへの交換から。 選んだのは江沼チェーンの「428SR-X2」。スプロケットの歯数変更はしないので長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 23:58 kamerinさん
  • タイヤ交換用木枠および作業台製作

    イレクターパイプを使って作業台を製作 2×4材 1,830mmを4等分 タッピングビスで固定した木枠を乗っけてみる。 ぴったりの寸法に仕上がっていることに満足。 ハンターカブの純正ホイールを載せてみる。 木枠上面までの地上高は750mm リムからビートが落ちにくい時でも体重をかけやすい絶妙な高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:11 RIFTERの部屋さん
  • EVATEKアルミアクスルカップ取付け

    フロントアクスルシャフトのボルトを緩めて外します。 アクスルシャフトにEVATEKアルミアクスルカップをセットして規定のトルクで締付けて完成です。 カッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:47 gangon127さん
  • パンク修理剤注入2回目

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 少しは片付けて綺麗になったように見せかけて、相変わらず汚い納屋より中継です。 減ったリアタイヤを交換するにあたり、事前に注入していたパンク防止剤の量を誤ったせいで空気圧調整ができなくなり、チューブも交換する羽目になったのは以前のリポートでお伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 21:32 酔狂先生さん
  • タイヤ交換(7911km)

    前に履き替えたIRCのFB3ですが、リアタイヤが3500kmほどでヤバイ状況になったので同じIRCのFB3にリアタイヤだけ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:30 muku204さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)