ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整!

    以前、車高調取り付けでお世話になった地元のショップにて、車高調整をやって頂きました。 地上最低高を確保、なおかつフロント·リア共に1.5cmダウンが希望でしたが、リアは落とすと被る感じになってしまうのでフロント1.5cm、リア5mmダウンでバランスよく見える形にしてみてはどうでしょう?と提案され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 20:45 mr.虎次郎さん
  • テインフレックスワゴン取り付け(リア)

    まずは、ジャッキアップして、タイヤを、外します。 馬を、噛まし、17ミリのネジを2ヵ所緩め ショックの頭のネジを緩め お世話になった、サステックプロのサスと、ショックを、ちゃっちゃっと外します。 新旧交代部品。新調したサスの上ざらと下ざらを、交換して。 テインを組み込みます。 老朽化して、穴が開い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 17:49 yasu28さん
  • 完全冬仕様へ…(^^;;

    ビフォー… ビフォー… アフター…(笑) 缶コーヒーも乗っちゃいます(笑) アフター… 後ろも同様です…(爆) どこでも走れる気になりますね(笑) でも車を守る為には仕方なし(笑) 走行距離:6817km 総走行距離:61800km ちなみに今回の代車は、初のマツダ車! デミオ〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 18:47 ヒデシオンさん
  • 車高夏仕様へ☆

    総走行距離:117746km 走行距離:2202km いい感じ〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 17:16 ヒデシオンさん
  • 自力!フロント車高調整

    ホイールを20インチから22インチへ変更したので必然的に車高が上がりました。 〈フロント〉 サイズ:235/35 R20 → 235/30 R22 外 径: 673mm → 701mm(+28mm) 車高(地上→フェンダー):670mm →685mm(+15mm) 〈リア〉 サイズ: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 21:54 eriy@山口さん
  • 2014年度車高調整

    ダクトを付けたついでに車高も変えました。 フロントタイヤを35→30に変えたので、1cmほど下げ。 乗り心地は最悪ですが満足です。 参考までにフロント615位です フェンダーにサビが… こちらはリヤ610位。 塗装剥がれが… 次はメンテナンスをしっかりしないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月21日 18:57 ルゥクスさん
  • 車高夏仕様!

    走行距離:46824km フロント&リア:全下げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 22:12 ヒデシオンさん
  • アイリングブッシュ打ちかえ(その2)

    アイリングブッシュが、届いたので、やって見ます。 ホームセンターで、いろいろ買って来て、みんカラのレビュー通りに、締め付けます。 咬ませ物にも、苦労しましたが、腕の力では、限界なので、ガチャに鋼管を、噛まして、足で、足回りを、踏んづけ?何とか・・・ 締め付け完了‼️ 噛まし物を、した方は、キズだら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月6日 19:23 yasu28さん
  • アイリングブッシュ打ち代え

    アイリングブッシュは、付いて無いのですが、金具だけは、付いてます。 ホームセンターで、350円位で、買える鉄ノコです。テインで、打ちかえると、3000円だそうです。◯バックスも、Dも、壊したら、いけないと、断られたので・・・ またしても、みんカラレビューを、見て、自力で、やることに! 本日、中国地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 20:26 yasu28さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)