ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール補修

    スタッドレスに交換後のノーマルタイヤ(ホイール)は経年劣化の影響でホイール表面の被膜が剝がれたり、ひびが入ったりと汚れや錆びが発生し、見た目も汚いので適当に補修してみました。 汚れや錆びで剝がれ掛かっている被膜を削ぎ落し耐水ペーパー120番や400番で錆を落とす。 (綺麗に仕上げるなら徐々に番数を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 12:34 Booooraさん
  • ホイールリペア

    右がリペア後 3週間程掛かりましたが さすがプロは仕上がりが綺麗です(^^♪)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月16日 15:36 Tenstyleさん
  • 予期せぬ出来事が☆

    嫁車を私より『先』に冬用タイヤから夏用タイヤに交換☆ 先日「デイトナホイール」を塗装するついでに 相談もなく自己判断で嫁車のホイールも塗装しました♪ ご不満ならホイールキャップを…(((^_^;) 車に関して、全く興味を示す事のない嫁さん…(*T^T) ☆ ☆ 予期せね出来事が… ゚ ゚ ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月31日 14:19 ORANGE +08さん
  • またまたまたガリットチュ~

    また嫁がやってきました。毎月の恒例行事? 毎回上手くタイヤとホイールだけガリっとやってきます。今回はホイールがえぐれてます。 もうボロボロなんで、綺麗に直す必要はないので、えぐれだけなんとかします。 先ずは軽くバリを取って。 適当にアルミパテして 100均の塗料で塗っておしまい。塗ったばかりで光っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 14:34 袋三中46さん
  • ホイールのキズを目立たなくする

    今まで数回銀色のペイントを購入しては色が合わずに、失敗を繰り返していたが、色見本があるのを知って、ホイールの所で色合わせをしてから購入。 塗ってみたら、かなりキズは目立たない。 コンパウンドでもかければ納得かも。 090628 コンパウンドかけずに、塗りっぱなしの方が良かった。 カラーNo.: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 14:05 Tok55さん
  • がりっとちゅ~

    ホイールをガリッとやってくれました。 タイヤも薄く割けてます(つд;*) とりあえずアルミパテで埋めときました。 タイヤは薄くめくれた感じだったんで瞬間接着剤でとめときました(笑) パテを適当にならして 適当なタッチアップでガッツリ厚塗り(笑) 元々ガリガリなんでこのままでOK(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 08:16 袋三中46さん
  • ガリキズ補習

    やってしまいました。リアを、歩車道ブロックに、ちょっとヒット‼️分かりにくいですが、ガリってます。 フロントは、昨日、路地で、あまり寄って暮れない車の横で、チュリッ⁉️やっ ぱりオッサンに、30タイヤは、無理なのか? 百均なのに200円のこれを、購入。 まずは、汚れを、拭き取り。 サンダーは、仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 23:13 yasu28さん
  • センターキャップ取り外し

    いきなり「インスタ映え」しない画像からのスタートで スミマセン。 って、ここは「インスタ」じゃなくって「みんカラ」でした(笑) ご覧の画像はホイールの裏側です。 普通、ホイールのセンターキャップを外す際には、 このようにタイヤ&ホイールを車両から外さないと 取れませんよね。 センターキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 08:38 TAMTAMさん
  • ガリガリ修復!

    先日やっちまったこのガリガリを3日ほどにわけて修復します。 まずはバリ取り?と言うのかな? 荒めのサンドペーパーで削ります。 こちらを塗りこみます。 調査不足で、実は「ホイールパテ」というのもあるみたいです。 どちらを使うかはご自身で判断を。 とりあえず塗りこみました! 固まるまで適当に何日かおき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 12:47 ポニョブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)