ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換&サイドスリップ調整。

    Dにてやってもらいました(^^ ATFは走行距離50000Km近く走ったことと、最近少しATショックが気になり始めたので。(エンジンブレーキ使用の為のシフトダウン時) と言っても微々たるものです。 Dでしてもらうと多少高めですが、信頼をお金で買いました(ばく ATF交換後、加速が気持ちよくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月22日 18:47 ☆ルート66☆さん
  • ATF交換

    前回交換してから20,000Km走ったので、交換に行きました。 前回はワコーズのハイパーSでオイルパン内だけを交換+ATプラスを添加してました。 現在はワコーズのハイパーSからプレミアムSに在庫が切り替わった様で、スペックも値段も高くなったよと言われました。 更にCore701も今日入荷したと聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 18:50 フスペぃさん
  • ATFの上抜き交換にチャレンジ

    前回のATF交換から約1ヶ月。 特定の条件ででる3→2のシフトショックが また出てきた為もう一回交換してみます。 今回は上からATFを抜いてみようかと思います。 しかし! 排出用ホースが思ったより入っていかない。 Egを動かし、新油を入れながら、吸出さねば いけないようです。 通常作業に切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 13:54 ナオセさん
  • ATF交換

    エンジンオイル、オイルフィルター、 ATFを交換しました。 現在、納車後10ヶ月と2週間で 走行距離は22,000kmです。 ATFは「過走行車は20,000kmで交換」 が良いとDで言われ、約8,000円だったので 実施しました。 写真は撮ってないので、とりあえずこれでも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月26日 23:04 mizxさん
  • ATF、ATFエレメント、ホースの取り回し交換

    ATF、ATFエレメント交換しました。前回から3万キロ?位ですがかなり汚れていました。前回もエレメント交換しましたが気になったのでとりあえず交換しました。 先程の画像でも分かると思いますが新品はピンクの方、3万キロであのフィルターの色でかなりクレイジーになっていました。_(^^;)ゞそれと、同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月8日 01:16 きた坊さん
  • ATF交換(店舗作業)

    だいぶ汚れていたのでATF交換。シフトショック軽減、燃費向上。 ホンマかいな。半信半疑。交換距離:59,823km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 12:51 ryu-VELLさん
  • オイル交換wぴかぴか(新しい)

    記録用w… 前回は8月くらいに交換したかなw 総走行距離も18万キロ肥えたからイロ×②と交換汁モノが増えそうな悪寒wガク((( ;゚Д゚)))ブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月23日 18:23 ぼのぼのwさん
  • ATF交換

    エンジンからカラカラと異音する為に交換。 マモル君のおかげで無料。 走行40132キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 09:52 わかぱぱさん
  • ATF交換

    3月の車検時にオートテラスで取り扱いが無く、交換できなかったカストロールATFに、今回やっと別のDにて交換完了しました。 交換ATFはカストロールHS、ホンダ車専用のATFとの事。 交換後はATFの滑り感が全く無くなり、シフトも快調、高速でのスピードの乗りも格段に良くなりました。ATFの劣化が相当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 23:35 ぐらしおんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)