ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • カーゴ補助ランプ作成

    事の始まりは2月某日 暇に任せて補助灯作成を始めました カーゴランプのコネクターから 枝線を作っている時に誤ってショートさせたらしく MICUへ繋がるマイナス線に+4~7Vの不安定な電流が流れるようになってしまいました 電圧差8~5Vよってカーゴランプは点灯不能に・・・ ドアスイッチから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 21:49 ホヌさん
  • 無限 パクリシール

    MUGEN POWERのパクリシールを作ってみました。 HONDAさんのサイトから頂きました。 でも、これヤバイくらい完璧です。 結構、いける鴨。 大小2種類作って見ました。 我ながら完璧です。(ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月3日 22:18 M7.4さん
  • Z-TUNEプレートを光らせる

    6/25の土浦オフミでのんのんパパさんから頂いたZ-TUNEのパネルです。今回はこれをかっこよく?光らせることにチャレンジ。リアのホンダマークを外してこのプレートを装着しました。 青豆3発、赤豆3発を埋め込み済みでリレーを使って、ポジション時に青、ブレーキ時に赤を光らせようと計画。 このプレート作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年7月2日 20:41 masaRR4さん
  • テール蒼豆☆

    この度は、 しおんパパさんの整備をモロぱくらせて頂きました・・・♪^^ 手元にあった蒼豆。。Flux5mmを植えました。。 やはり、没頭してると写真がナイ・・・ なんか、カーテンが可愛そうなコトになってますが。。(-"-;) とりあえず内張戻して完成♪ 点灯式! ・・・まっ昼間・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月19日 00:07 チーやんさん
  • ハイパーネームプレートNO.1

    プレートに手書きで名前を入れます。 どうやら東京の方からテポドンもどきを発射されたとの情報をキャッチしてますので・・・ 裏面には直筆サインを(^^ゞ こんな具合に光ります。 USB端子仕様ですのでみんカラのお供に。 このICにはリセットがないので電源入れる(USB端子に挿す)と最初の一回は暴走しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月6日 21:47 ハイパーいわんさん
  • AU WIN接続アダプター埋め込み

    センターテーブル裏のビス6本を外し取り外して 裏の開いているところに押し込みました。 シガライタソケットではなく、直接ACC電源から取ろうとも考えましたが、充電だけや通信だけをしたい場合もあるため、シガライタソケットをカーペットの横から出すようにしました。通常はセンターテーブルで隠れて目立ちませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月1日 09:22 こまめのパパさん
  • mova充電器の解析

    ダイソーで手に入れたmova充電器です。 315円の中身はどうなっているのか? ぼよよ~ん 飛び出してきました! これが回路図です。 これでイナズマチューンができまっせ! ちなみにICはモトローラのDC-DCコンバータで 抵抗を調整すれば電源の安定化ができます。 Vout=1.25×(1+(R2/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年10月8日 08:06 ハイパーいわんさん
  • ナンバーをちょっと寝かしてみる その1

    オクでナンバーベースが出てたので落札w オイラのエリはBWPなので白に塗ることにしました 塗りやすいように発泡スチロールを台にしてテープで固定 600番の耐水ペーバーで足付けしてから 不要かもしれないけどバンパープライマー そのあとホワイトプラサフ 肝心の白色はBWPの調合したカラーを持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 06:21 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • 自作 LED埋め込み ドリンクホルダー 取り付け日 ①

    このドリンクホルダーにLEDを仕込みまぁす! 4本の柱は筒状になっていたので LEDの配線を通す穴だけを開けます 1本の柱に1ヶ所 5mmほどの穴 もぉ使わなくなった マジックイルミを解体して むき出し状態にしまぁす 開けた穴から配線を通します LED2本 LEDの角度や向きが決まったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月2日 22:31 シャア カズナブルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)