ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ミラーリング化(HDMIドングル編)

    ミラーリングに必要なもの。 昔懐かしいAVセレクター、HDMI-RCA変換器、メインであるドングル。 USB電源が必要。 AVケーブル黄赤白が懐かしい。 HDMI端子の無い車は必須。 現状は地デジチューナーをナビの入力端子に使っている。 なのでセレクターが必要だった。 AVセレクターは操作しやすい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:30 たけちゃん5さん
  • 走行中もTV/DVDが・・・配線作製編!

    先ずはホンダ車用 電源分配コードキット(20P)を購入! 近くのABで2,000円弱。。。 コレ!!! で、コネクターカバーを開いて不要配線を抜き去る! めんどくさかったので、作業写真は割愛w とにかく、不要配線の2/4/5/6/7/8/12/16/17/18番(計10本)を抜く・・・ひた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月1日 14:25 τακεーρ☆さん
  • エリシオンの知られざるシリーズ!HDDナビの操作パネル色変更

    HDDナビの画面設定で操作パネルの色の設定が出来ます。 初期設定はホワイトです。 画面→画面設定→操作パネル色 で変更できます。 アンバー ブルー グリーン レッド

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年11月18日 18:57 M7.4さん
  • 純正リアカメラを交換しよう

    10年超えたエリシオンも他車にない魅力がありますね。 まだまだ頑張って欲しいものです。 純正インターナビについているリアカメラは、映りが今一つなのと画角が狭い(体感的には90度ぐらい)のが問題です。 特に画角は、今どきのカメラに比べると危険を感じる狭さです。 そこで、リアカメラを交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月16日 06:30 HIDE☆さん
  • carrozzeria ND-B5を純正ナビに取り付け②

    各線が非常に細いので被覆むくのが、細かい作業でした。 純正ナビ用のカプラに端子をさしていきます。 写真の見た目で 上から 橙 一つあけて 赤 青 シールド 完全に差し込んだ状態 こちらは上の写真と逆で、反対からみた図 緑はつなげません 完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月14日 22:03 あぶえり。さん
  • 走行中視聴可能に

    パネル外し~ 本体外し~配線加工 完了~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月28日 18:50 ・じっちゃんさん
  • 純正ナビ引っ張り出し

    助手席側のカバーを外す CLIP1つを抜くと後は爪だけなのでバキバキっと引っ張れば外れちゃいます 運転席側のカバーも外す こちらはCLIPが2つで後は爪なんで助手席側同様にバキバキと やりながら写真撮るってのに慣れてないからついつい撮り忘れちゃうんだけど。。。 センターのアンダーポケットも外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月28日 12:54 TORA♪さん
  • エリシオンの知られざるシリーズ!HDDナビの付加機能/各種情報

    メニューの付加機能で各種情報と云うのがあります。 メニューボタンを押すと、この画面になります。 付加機能を選択して、実行。 次に各種情報を選択して、実行。 ハードディスクの空き容量が分かります。 未だ、73%も空いてます。 地図のバージュンも分かります。 地図:Ver.11.08 2005/4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月2日 17:59 M7.4さん
  • 走行中にナビが見れるkit取り付け①

    先週某オクで購入した、走行中にナビが見れるkit まずは大型コンソールの取り外しからっ! 蓋を開き、気合で持ち上げるように引っ張りました。 画像のように蓋をつかみ、引っ張りました。もちろん両手で( ´,_ゝ`)プッ 恐かったです(;´∀`) 取れた図 外したパネルの裏側 今後のために ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月12日 23:08 にしむー屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)