ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー取り付け…etc...調整篇

    試聴してみて… 下が鳴らない… まぁ、予想はしてたけどね(-_-;) 背圧がいたずらするよねー… コーン動かねー笑 とりあえずスピーカー外して、 スピーカー裏に制震材追加 ピンクの物体(拡散材)張り付け(*^^*) また試聴… これスゲェ… やべぇ… 興奮して画像撮ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 18:32 tu-yoさん
  • ミラモニが目覚まし時計に?

    今付いてるミラモニ。昼間になると突然ピッピッピッ・・・と目覚まし時計のような音が鳴り出します。 特に目覚まし機能なんてないけど(-_-;) 確認すると、タッチパネルを押しっぱなしにしたときに同じ音がする。ばらしてみたら、タッチパネルのセンサー部の隙間が狭い。センサーの付いてるプリント板を台座を削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:20 袋三中46さん
  • フリップダウンが復活した!

    買った時から壊れていたアルパインTMX-R2200 ネットで調べてフラットケーブルの不都合があり、無償修理ということでしたが、当方の物は前オーナーが1度分解してしまっている状態でした。 ダメ元で修理依頼。 なんとか、無償でいけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:46 しび襟さん
  • ツイーターのコンデンサ交換してみる

    激安ツイーターのネットワーク。大きいから中身も凄いのか? おいっ! 秋月いったらこれしか無かった。一応フィルムコンデンサ。 思ったより大きくケースからはみ出す(笑) いくら絶縁に優れるフィルムコンデンサとはいえ剥き出しは不味いのでビニテ巻いてペットボトルの切ったやつにネットワークごと押し込む(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 10:25 袋三中46さん
  • アンプの修理?

    8年前から使用してるBOSEのパワーアンプ だいはなぱぱさんに教えてもらったヒューズ確認 30A切れてませんでした! 苦労して裏蓋開けて中身をチェック 電子電気の知識フル活用して確認したところ異常なさそう この蓋両側の蓋の位置の微調整をしながらじゃないと閉まらなくてかなり時間かかりました(汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月6日 20:54 ちいみつさん
  • 少しでも良い音にWWW

    こんなのを借りてきて調整してみました~ こんなのや~ こんなものや~ こんな事も~ これもね~ デッキは… ALPINE VIE-X07B スピーカーは… PIOneer TS-C1710A サブウーハーは… KENWOOD KSU-SW01 デッキとウーハーはバッ直です♪ デッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 17:32 GASPARD@昼寝中さん
  • DVDプレーヤーの作動確認

    ケースを開き、取り出して プレーヤーのスロット部に差し込み 画像が出ればOK …スミマセン。 整備手帳じゃないじゃんっ! っていうお叱りを受けそうですね…。(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月21日 19:42 TAMTAMさん
  • オーディオノイズがあるので

    最近オーディオノイズが増えてきました。なんでかわかりませんが、オルタノイズを拾ってるようです。 ノイズフィルターを着けても全く変わらず(涙) 多分ここだろうと推定して探ると、やはりワンセグチューナーでした。 これの電源OFFしてもノイズが乗ります。即ちマイナス側から拾っています。 マイナスは電源の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月2日 14:03 袋三中46さん
  • ナビ・オーディオ操作パネル照明のホントの色は?その2

    その1からのつづき。。 次にこげ茶の帽子を被ったチップを点けてみると 被ったままでも蒼く光り、取ると更に強く光ります。 さて問題のナビ操作の文字を白く照らしてる 薄茶の帽子を被ったチップですが 薄茶の帽子を取り、 点けてみると・・・ 蒼く光ります!!! これでナビ操作まわりの文字は蒼くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年11月28日 16:42 タ ク ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)