ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • オーディオ システムチャート (その10)

      スピカー(MID)替えたwww    

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 14:37 ひなり@3年17組さん
  • スピーカーグリル

    みなさんがやっているので自分もやりました! ロックフォードのグリルです ちなみにデッドニング、スピーカーも弄りました(^0^)/ 音はやっぱりいいですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 09:27 黒エリコさん
  • ウーハー フェニックスゴールド Octane-R Series R10 25cm

    アンプ収納を作ったときに出た端材で 作ってみました。 今まではチューンナップウーハーを使ってたけど、アンプ増設で2ch余ったのと、 音が少しわかってきて、物足りなくなったので。 破損防止に落っこちてたアルミを 取り付けしてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月22日 21:56 ナオセさん
  • バイザーモニターも逝ってみよ~♪③

    なんとかとりつきましたw ケーブルを通して、、 接続部は念のため、テープで固定。。 ピラー内張りをもどします。 運転席側も戻します。。 配線は下まで持って逝きます。 で、やっぱりココへw 完成です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月21日 14:16 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • バイザーモニターも逝ってみよ~♪②

    バイザーの取り付けベースを加工します。 加工中 まだまだ削って~ 純正カバーに合うまで削りますw え~と、つけるのは、コレ 12.2インチだそうだw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 14:09 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • バイザーモニターも逝ってみよ~♪

    まずはピラー内張りを外します。 バキバキッとw はずれましたw 次にバイザーを外します。 こんな感じで止まってますw 外れました。 バニティミラー用の電源カプラは奥に入れちゃいますw 助手席側も内張りを外しますw 外れましたw バイザーも外しますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 13:58 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • ヘッドレストモニター逝ってみよ~♪③

    続いて、電源確保に乗り出しますw すでにタコ足…orz フロアマットの下を通します。。。 引っ張って~ 引っ張ってきた配線をギボシ処理。。。 んでもって、分配器へww 無事に、つきましたね♪ こっちも点いた♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 13:38 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • ヘッドレストモニター逝ってみよ~♪②

    ケーブルはココから出ているので そのまま、取り付け。。 シートカバーの中を通って出てきましたw 助手席側も出てきましたw とりあえず付きましたw 助手席側もつきましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 13:27 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • ヘッドレストモニター逝ってみよ~♪

    この箱の中に…ww こんな感じにヘッドレストモニターががががww まずはナビを外して。。。 裏側。。 この特注ケーブルを挿入w で、隙間を通して、運転席の下まで配線しますw で、ソコでは分配器が待ってますww 4分配ぢゃすくねーな(ぼそ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 13:19 taquet(・ω・)グラ団 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)