ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • エリさん フリップダウンモニター取付

    まずは純正ナビを外します。 前工程は省略。。。 別途購入したケーブルを接続し、純正ナビからリアモニターに映像を出力できるようにします。 モニター用の電源を取り出します。 今回は、助手席下に設置している地デジチューナーから電気を分岐します。 ここ仮接続して動作を確認。 問題なく映りました。 思い切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月22日 08:45 たくろう3号さん
  • ラゲッチオーディオ  じ  さ   く

    こんな感じです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月5日 18:01 ☆クワトロ☆さん
  • エリさん フリップダウンモニター不調解消

    先日、DIYで取付したフリップダウンモニターですが、先日のドライブ中に子供から「後ろの画面、映ってないよ」と。 確認すると、確かに起動時のロゴのままで変わらず。エンジンをOFF/ONをしても変わらない様子。 電源が入るということは、画面入力かアースということで、接続しているケーブルを確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月4日 07:50 たくろう3号さん
  • エリさん フリップダウンモニター取付キットの取付

    取付前に、説明書をよく読みます。 説明書に従って作った型紙を天井に張り付けて、天井を切り取ります。 ここは、勢いでいきましょう! 天井を切り取ると、梁が現れます。 この金具をこの梁に取り付けるため、ドリルで穴を開けます。 電動ドリルの登場です。 穴を開けたら、このように金具を設置します。 設置した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月22日 08:37 たくろう3号さん
  • エリさん 純正ナビにリアモニタ配線追加

    ナビを外すために、運転席側足元のカバーを外します。 助手席側も。 一番下の小物入れを外します。 ナビをしているネジとかを外して、HDDナビ本体を引っ張り出します。 これが固かった。。。 ケーブルを説明書をよく読んで、22ピンのコネクタにRCAケーブルを差し込みます。 20ピンコネクタには、アースを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月22日 08:28 たくろう3号さん
  • アウターバッフル アクリル化工

    アウターバッフルと アクリル化工 今はなき ボストン SPZ   いいんだな~~~  大好きです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月21日 19:00 ☆クワトロ☆さん
  • インターナビ換装

    純正インターナビの地図の古さ、TVチューナー、スマホとの接続を考え、Strada CN-RE03Dに換装しました。 作業途中の画像などが一切ない整備手帳で申し訳ないです…。 また、現場合わせで試行錯誤の作業となりましたので覚えていない部分も多々あります。 まずは社外ナビに換装するにあたり、下記 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2017年4月28日 18:39 KickZoさん
  • リアスピーカー交換

    今まで純正のままだったリアスピーカーですが、なんとなーく交換しました。 鳴らす必要ないからリアは殺してたんだけど、たまに後ろ乗った人から聞こえなーいとクレームが(笑) とりあえずインパネ外しからスタート! スライドドアのこいつも外します。 しかしエリシオンのリアスピーカーってめんどくさいとこ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年10月8日 22:34 Musu.BASEさん
  • ウーハー取り付け

    バッテリー電源を取ります❗ 本田車はここからがいいらしいです❗ ナビを付けたときに配線してたので繋ぐだけです❗ 荷物積めるようにコンパクトに設置です❗ Nakamichiとキッカー取り付けました❗\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月26日 23:27 910-3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)