ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー作成

    先回、リアのディフューザーの作成の際、純正樹脂の取扱いが面倒で面倒で(笑) なので、親バンパーと子バンパー共にFRPにして、ニコイチにすることにしました‼ 子バンパーは思ったより綺麗という(笑) まずは合わせて接合部分を考えます♪ 地面に置いて位置出ししようとすると……… なんか、取り付け位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月17日 19:12 ケンジオンさん
  • リアアンダーエアロ加工②

    4畳半にはデカすぎるリアエアロ。構想を形にしてみました。真ん中にリアディフューザーをつけてこれにバックフォグをつけますー。 CHR用のバックフォグ。バックフォグと言っても、スモール、ブレーキ、バックのランプのみです。点灯してみたけど少し暗いかな・・・まぁお遊びなのでいいか。これをディフューザーにイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 23:52 エリプレおやじさん
  • フロントディフレクター風

    家具等のコーナーに張り付けるL字型のスポンジです。 サイズは中位。3本使います。1本700円位でした。 この両面テープで固定します。 両サイドから張っていきます。 真ん中部分はスポンジ切って長さ調整しました。 全体。ちょっとボリューム感が出て、質感もそんな安っぽく見えないんで大満足です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月30日 15:33 houdaeさん
  • newリアアンダースポイラー①

    ポチッたバンパーのいらない部分をカットして ポッカリくり抜きましたぁ(o゚◇゚)ノ くり抜いた部分にあて板をして 発砲ウレタンをジュワジュワ~(´Д`) =3 膨らんで固まったウレタンを なんとなくの感覚でカットして(〃゚д゚; FRPで模りしましてぇ(^▽^;) 作業場は2階のベラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月22日 22:41 くじらっぷ~さん
  • パナメーラ✕エリシオン(Fバンパーニコイチ)①

    大変長らくお待たせしました笑。 構想1年、完成まで半年かかったブツの歴史をご覧くださいw まずは、西濃運輸の営業所止めになっていた 大型荷物を引き取りにww 営業所のおじさんから 『パナメーラ乗ってるの?』 と聞かれ、 『いえ、エアロ加工に使います』 と言ったときのおじさんの顔が忘れられない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月23日 23:22 You@RT+αさん
  • 無限 リアスポイラー補修

    オクで激安購入(*^^*) 色々とボロなので補修します(*_*) 素材がPPEなので溶着で傷補修&埋めていきます!!! こんなん使って埋め… 2.4用でラッキー(^-^) こんな感じで埋め&溶着したら… パテもってとりあえず終了(^-^)/ 裏にはプライマー塗布のFRPパテで一応補強しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 10:58 tu-yoさん
  • リアアンダーエアロ シックスセンス④

    今日は雨・・・仮合わせもできないので部屋の中で補修作業をしようと思います。 人生初FRP! 短縮加工したところはFRP補修が必要なので、まずはここで練習も兼ねてやってみます。 表面をこのくらいまで削って表面を整えて・・・ 養生テープでしっかり固定します。 裏面へ。裏面もペーパーでゴシゴシして足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:05 エリプレおやじさん
  • newリアアンダースポイラー②

    合板外すとこんな感じ~(*^o^)/ バックフォグの穴登場 ここからパテ整形を始めました… とは言っても何度も何度もパテ盛っては削りを繰り返し(~д~ ;) やっとの思いで次の写真になります ある程度のとこで試着(/^▽^)/ ん~まあまあかな♪ ディフュザー風にするため 程よく4か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月22日 22:55 くじらっぷ~さん
  • 指でOK300円でプレステージ風にイメチェン♪

    巷で流行っているPS顔。 まねしてみました(^^; 材料はホームセンターで手に入れたアクリル板です。 薄さは1mmとちょうどよさそうです。 紙でまずは型取ります。 面倒なのでここだけ作りました(^^; 仮止めしてみた感じです。 これでいいか! 施工前の写真です。 施行後です。 同じく施工前です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月1日 15:13 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)