ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーデコライン♪

    フロントバンパーにエアロ付けるお金がないのでリップスポイラーの雰囲気を出すためにデコラインでごまかしてみます。 施工前です。 いろいろと形状や長さを試行錯誤を繰り返しながらこの長さと形状になりました。 これがデコラインのメリットですね。 ちょっと遠くから確認。 そして反対側も同じ長さ形状を確認しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月25日 07:08 ハイパーいわんさん
  • アンダーガード

    廃材(プラ板)が余っていたのでカットしてアンダーガードを作ってみました。 断面はドア用モールです。 取り付けは両面テープで… 本当はタッピングビスで固定した方が良いのかな!? ペッタッと貼って完成♪ まっ!ガリガリする程の車高では無いですが暇つぶし工作って事で…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月17日 12:49 ☆Bin☆@ひ組さん
  • 【DIY】Chon de Gar Vol1

    ぽちっとがーとは姉妹品です~(ばこ ドアハンドルの分解方法は関連URLをみてください~ ということで、こんな感じで取り付けして、ドアハンドルの裏側にボタンを隠して設置します。 大きさ的にはこんなもんで、こんなスイッチを使います。 そして、削ってきます~www 削ったら、穴をあけます。 このハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月12日 01:00 @まっちゃん@さん
  • バンパーの修正

    3/5,12と2週間掛けてヘッドライトとバンパーの隙間の調整を行いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 22:49 ぜんちゃんさん
  • カーボンボンネット加工

    ( ̄∇ ̄*)ゞ ( ̄∇ ̄*)ゞ ( ̄∇ ̄*)ゞ ( ̄∇ ̄*)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 21:27 しまちゃん☆″さん
  • エアロ切り上げ加工 2

    切ったエアロの下側部分ですが このまま付けるとバンパーとアンダーカバーとの共締めで 取り付ける部分も高さが合わないので余計な作業ですが 加工します。 下側の段差を切り取ります。 復元作業に入りますが バンパーの一度切った部分を合わせてガムテで貼り付けます。 FRPバンパーなのでホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月4日 23:13 タ ク ミさん
  • レクサス風

    イメージはこれ! なんかちょっと違うかな。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 17:40 @きらelysionさん
  • バンパーワンオフ

    某有名プロショップGさんにてワンオフフロントバンパーしてもらいました。 ベースはスターリングマックです。 フォグはJーUNIT4灯フォグです。 シャコタンの為、とりあえず35㍉バンパー短縮)^o^( 仕上げは4灯3000k、HIDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月25日 21:00 ちぃだーさん
  • エアロ加工(作業は友人のFRP屋にて)

    今回 購入したエアロは純正フォグ未装着車用でフィッティングされている為、 フォグ周辺を加工してもらう事になりました。 横からは、こんな感じに 前からは、こんな感じに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月18日 18:06 BLUEACEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)