ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 左フロント ウインカー球切れ

    死ぬほどソケットが抜きにくい 古い車あるあるでゆっくりグリグリやって外れた タイやハウスのクリップはもちろん劣化の為すべて破損。そっと放置した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 08:24 テンガ二郎さん
  • 手持ちのバルブでLED化

    フロントカーテシランプは、LEDにてレッド化 スライドドアは、手持ちのLEDが青しかなくえろくなってしまった・・・。 ポジションランプは、タワー形のタイプに交換。かなり爆光、 室内灯もLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 00:29 アカッパチさん
  • ポジションランプの点滅

    10年以上前に取り付けただろうLEDタイプのポジションランプが不特定の点滅(片側だけ)を繰り返すようになった。(旧RAYBRIG製で、現スタンレー製でルーメンとかケルビンは不明) 現在はPIAA製(敢えてノーブランド品は避けた)の120ルーメンの6600ケルビンに交換し、新旧を比較すると強さや色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 14:32 Booooraさん
  • 左 ドアミラーウインカー交換

    やっとお手頃な中古品を買えたので交換出来ます。 今ウインカーの新品価格が8000円ぐらいっぽい 鏡を外して内カバーのビス5本だったかな?を外したらウインカーだけ取れます。プラスドライバー一本だけで作業出来ます。車両から本体を外さずに交換出来るので助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 09:01 クルッポルさん
  • ウインカーランプ交換

    平日の業務(在宅勤務)前に私用のため出かけようとしたところ、ウィンカーがハイフラ状態になっていました。 で、確認したところ・・・見事に右前のランプが・・・ 新車購入から18年たってますが、前のウィンカー交換は経験がなく・・・ ネットで調べるとホイールのインナーカバーを外してアクセスするということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 23:16 いの_さん
  • HIDバルブ交換

    前回の車検でロービームの光量がギリだったので交換する事にしました。 fcl.のD2S 4300k 本当は、6000kが欲しかったのですが普段私が乗らないので4300kに 運転席側はパワステタンクをずらします。 助手席側はヒューズボックスをずらして作業します。 ヘッドライトを脱着せずに作業するなら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 00:14 ヤニゾールさん
  • テール&ナンバー灯不点灯

    片方のテールランプとナンバー灯が点いていないのに気づく。 球切れと思い、テール側を交換するためコネクタを外して球をソケット毎取り出すがフィラメントが切れているように見えなかった。(ソケットから球は外していない) 再度、コネクタを嵌め通電したら点灯したため交換せずに直ってしまった。 余話、コネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 11:52 Booooraさん
  • LEDフォグ取り付け

    タイヤハウスからインナーカバー剥ぐって付け替えるだけ。左がHID 右がLED そこまで遜色ないです。 ライト類フルLED に変更です 新潟の大雪でレンズに雪着いたとき全く溶けませんでした!! フォグのスイッチをオンオフで色も変えられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 20:15 きらっとさん
  • HIDからLEDに②(想定外への対処編)

    前編からの続きになります。 バンパー戻して完成。 イイですね~♪(自画自賛) のはずが… あれ? 片側付いていないぞ?? ということで、再びバンパー外して フォグランプの確認。 HIDからLEDへの換装時、きちんと点灯していたことを考えるとランプ&ドライバーユニット(黒い箱のモノ)の不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 18:59 TAMTAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)