ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト復活(その1)

    エリシオンも古くなると他の車と同じようにライトが黄ばんで古臭く見えます。 何度か自分でリフレッシュキットで磨き、ディーラーでも磨いてもらいましたが、やっぱり長持ちしません。 そこで、補修することに。 補修前の黄ばんだライト。 新品にかえればいいのですが、AFS付きなので、きっととてもお高いのだと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月22日 21:27 HIDE☆さん
  • ヘッドライト補修その2 やっちまったか?研ぎ研ぎ編

    ヘッドライトバラしてから放置してあったので(^-^ゞお盆休み一日目の今日、やっと手をつけましたが・・・400番から研き始めて・・・画像は800番が終わった所です。完全に磨りガラス状態(笑) さらに近くから・・・これがピカピカになるんでしょうか?ってな状態に・・・やっちまったか?って感じですね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 22:09 クリビックさん
  • ヘッドライト磨き

    日中は綺麗に見えますが夜はこんな感じで黄ばんでるのでやっとこさ準備を… 横の黒エリシオンはチームメンバーさんのです笑 日中ぱっとヘッドライト外してとりあえず600の耐水から 研ぎ汁が凄く黄色い… 600→800→1000→1500まで… 2000までやるとウレタンクリア乗るか怪しいのでとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:01 ゆう( ^^)さん
  • ヘッドライト レンズ磨き

    紫外線などにより劣化で黄ばみがかなり目立ってきました… フォグランプのHID化とヘッドライトのHIDバルブ交換によりフロントバンパーとヘッドライトを外したので、ついでに久しぶりのレンズ磨きを行いました… 過去にはカー用品販売店で無料お試しのレンズ磨きをしてもらいましたがクリアコートの状態が悪く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:25 HONDA SPIRITさん
  • ヘッドライトレンズリフレッシュ

    静岡は絶好の弄り日和となりましたが、本日はヘッドライトリフレッシュですw まずサンドペーパーによる磨き傷を防ぐ為、画像のようにボディにマスキングテープを貼り保護します。 施行前の運転席側です。矢印部分がクリアハゲが特に酷い場所です。 助手席側。こちらの方が比較的綺麗ですがまぁまぁ目立ちます。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月2日 16:48 mr.虎次郎さん
  • ライトカバーのガラスコーティング

    先日、カバーの黄ばみ取りをしましたが今回はガラスコーティングを施工してみました^_^ これが こうなる。 これが こうなりました。 非常に伸びやすいコーティング剤で付属のウエスに「3滴つけて→塗布」を3回繰り返しました。 若干ツヤ感が出たと思います^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:55 ヤベントスさん
  • 【動画】ヘッドライトクリア塗装動画あり

    磨いて スプレーして また磨くやつ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 03:07 Sロデムさん
  • ヘッドライト わりと本気磨き

    先日、黄ばみ取りとコーティングしたのに、結構小傷が目立っていたのと、取りきれなかった黄ばみが気になっていたので、最終手段のサンドペーパーで磨いちゃいました。 写真は1,000番で磨き始めた状態です。 反対側のライトですが、1,000番→1,500番→2,000番と番手を上げて、ここまで仕上げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:28 IWAさん
  • デイライト点灯せず応急処置

    デイライトの青LEDの方が点かなくなってました。 車検の時にも指摘されててなんとか通ったのですが 完全に点いてません。 白のデイライトは点いてるしアイラインLEDも点灯しているので配線のチェックを絞っていきます。 原因はここでした。 ヒューズBOXの劣化 持ち合わせがないので応急処置でガムテープデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月29日 20:23 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)