ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーム、マップランプ2色化 製作2

    次にマップランプも製作。 両方とも内側縦に3列が白LEDで 外側残りが赤LEDです。 基盤の裏側。 これに絶縁用に基盤を貼り付けして 配線用の8mmの圧着スリーブを 加工したものをハンダ付けして配線します。 これも赤LED用に別配線を出します。 これを左右とも作って。 ルームランプと同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月4日 17:51 タ ク ミさん
  • ルーム、マップランプ2色化 製作1

    以前、ルームランプを白で作成したのですが 色彩感覚が麻痺してるのか物足らず・・(ばこ 2色で試みてみました。 先に言ってしまうと、 完成して付けてるんですが 最近まで基本的な事に気づかず製作してました(滝汗 でも今の所支障も無いのでそのまま付けています。 前に作ったルームランプと同じ基盤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月4日 17:49 タ ク ミさん
  • ハイフラ解消

    ハイフラ解消用にセメント抵抗を用意しました。 これをウインカーの線に挟めば解消するはず? 製品単体では両端はケーブルが付いていないので 赤(+)黒(-)線をはんだでくっ付けます。 ウインカー線にワンタッチカプラーで割り込ませました。運転席側 助手席側 5分ぐらいウインカーを点けっぱなしにしましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月29日 13:56 皇帝Joeさん
  • ヘッドライトの光軸を調整したづら

    2005.10.09(日)の未明・・・ DIYでビル足にしたのはよかったのでつが、なぜか後ろの方が下がった量が多いようで、ヘッドライトの光軸が上がり杉状態に・・・ 気にはしていたのでつが、3ヶ月も放置していますた(ばき さすがに車会の迷惑なので、光軸を下げてやることにしました。 写真は、ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2005年10月11日 01:34 だんごパパさん
  • DOPフォグライト 光軸調整(Moduleフロントロアスカート装着車 編)

    DOPのハロゲンフォグライトの光軸調整方法づら。 Moduleフロントロアスカート(要するにエアロ)装着車のばやい編づら。 フロントガラスひび割れのため、ガラス交換に出したわたすのVXの代車づら。 めったにお目にかかれないVZづら。 Moduleエアロに、DOPのフォグ(マルチコートブルー)が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月9日 20:27 だんごパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)