ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーム、マップランプ2色化 製作2

    次にマップランプも製作。 両方とも内側縦に3列が白LEDで 外側残りが赤LEDです。 基盤の裏側。 これに絶縁用に基盤を貼り付けして 配線用の8mmの圧着スリーブを 加工したものをハンダ付けして配線します。 これも赤LED用に別配線を出します。 これを左右とも作って。 ルームランプと同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月4日 17:51 タ ク ミさん
  • 光軸調整

    のっぽGさんが光軸修正していたので、私も便乗~ ここのネジのギザギザを横からドライバーで回すのね。 知らなかった。 私のエリは、荷物とルーフボックスとビル足のせいで、尻さがりの為、ヘッドライトがだいぶ上を照らしていました。 写真でいうと、前を走る車のナンバーの上端くらいまで。 とりあえず、ナン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月14日 01:16 masaruさん
  • フォグの光軸調整をしてみました

    イカ取付け時にバンパーを外したので、ついでに光軸を調整しました。本田車のフォグはエリシオンだけではなく、他車種でも前をあまり照らさず横方向に光が広がるようなカットになってるようです。調整方法は、写真中央のビスを回すだけです。ちなみに、光軸全上げですがパッシングされることは無く、若干ですが前が見やす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月5日 19:22 メタボ気味…さん
  • ヘッドライト磨き〜✨✨(?回目)

    ・・って磨いてないんだった(^^;) 前回使っていた磨くタイプのは次の日必ず筋肉痛になってしまうので、今回は皆様の投稿を参考に塗るだけのタイプを選びました! 実は去年の10月に施工して8ヶ月くらい大丈夫でした✨ いつものは2ヶ月くらいしかもたないけど。 一剤を塗って、少したったら拭き取ります。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 10:14 Sニャンさん
  • ヘッドライトのくもり取り

    すっごい汚れて黄ばんで市販のくもり取りで、何回かやったけどがんこ過ぎちゃって取れませんでした!友人からのすすめでピカールでやってみた! これがめっちゃ綺麗になる(^_^)v 楽しくなってくる! 仕上げはプレクサスでコーティング!? 完成〜!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月8日 20:41 べーやんぱぱさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    以前研磨でリフレッシュしたヘッドライトも割と黄ばみが進行してきたので、本日シュアラスターゼロリバイヴで磨いてみました。 アップで。 ピカピカです! 相変わらず手作業は腕が...^^; 明日の洗車の時にこの作業までやる元気はなさそうなので今日やっちゃいました笑 少し引きで。 ライトが綺麗になった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月29日 15:49 mr.虎次郎さん
  • エリシオン フロントルームランプ付近 プチ異音対策

    サングラス入れの前方、フロントルーム ランプの奥あたりのペキペキとした音と フロントガラス上部との間にある押すと 凹む遊びが気になっていた為またまた 貧乏DIYを敢行・・・ ちょうど矢印あたり、ガラスとの間に 「すきま」があることが判明したので 適当な防振剤をはさむことに。 そこにはさめる厚みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月28日 12:09 elyming♂さん
  • ヘッドライト磨き

    嫁のポルテですいません 10年選手なんでライトもこうなりますわな・・・ はい! どんどん磨いていきます! ペーパーは1000番⇒1500番⇒2000番 これは1000番で磨いた状態 2000番まで磨くとこんな感じ この時点でキレイになってる実感もそれほどないし ここまででかなり体力を消耗し逃げ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月9日 15:40 WING-Rさん
  • 車検対応

    昨日、車検の見積りでフォグランプが点灯しないと、車検が通らない。 と言われたので、不点燈の原因を確認しました。 フォグは後付けなので、配線は自分でやったので、怪しいところを確認しました。 ①玉切れ(左右とも点かないので、違うと思う。) ②フューズ切れ ③リイレーの故障 ④フォグSWの故障 ⑤配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 13:58 M7.4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)