ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正フォグユニット内の水抜き

    ホンダディーラーに依頼してフォグをLEDに換装した途端、大量の水が入り込み水没。。。 そこで友人の修理工場にてHIDに換装(フォグユニットも新品に交換)したのですが、それでもまたまた水が侵入しました (500キロ以上離れているため、再度持って行けない) もう自分でやってみるしかありません たか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月30日 16:51 take8000さん
  • フォグランプ不点燈の修理

    暫く前からフォグが点かなくなったのでヒューズを確認しました。 片側の端子が捥げました。(ばく プラスチックの部分が溶けてます。 端子も黒く焦げてます。 端子の接触部分で接触が悪くなり、発熱して溶けたんだと・・・。 ヒューズボックスのターミナルを洗浄して新しいヒューズに交換しました。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 18:02 M7.4さん
  • フォグの光軸調整をしてみました

    イカ取付け時にバンパーを外したので、ついでに光軸を調整しました。本田車のフォグはエリシオンだけではなく、他車種でも前をあまり照らさず横方向に光が広がるようなカットになってるようです。調整方法は、写真中央のビスを回すだけです。ちなみに、光軸全上げですがパッシングされることは無く、若干ですが前が見やす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月5日 19:22 メタボ気味…さん
  • ヘッドライト修正2

    こんな感じになりました^^ おぉぉぉ!クオリティーがあがったかな? さてもとに戻します。 オイラは季節違いのファンヒーターで暖めて このように大量の100均万力を使いますwww コレしっかりやらないと結露 しちゃうんですよね~。。 経験者が言うんだから 間違いありませんwww(爆 もうこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月2日 22:00 Elynorryさん
  • ヘッドライト修正1

    ヘッドライト完成してしばらくたつのですが ちょっと気になるところが出てきました。 写真のこの部分です。。 プラ板にアルミテープを貼っただけのものなので どうもヒンソで気に入らなくなってきました。 んで、やり直しを決意しましたぁ^^ レンズのはめこみ部を色々考えたのですが やはり、LO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月2日 21:37 Elynorryさん
  • エリシオン フロントルームランプ付近 プチ異音対策

    サングラス入れの前方、フロントルーム ランプの奥あたりのペキペキとした音と フロントガラス上部との間にある押すと 凹む遊びが気になっていた為またまた 貧乏DIYを敢行・・・ ちょうど矢印あたり、ガラスとの間に 「すきま」があることが判明したので 適当な防振剤をはさむことに。 そこにはさめる厚みの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月28日 12:09 elyming♂さん
  • ドライバー1本!フォグ光軸調整

    折角HIDのフォグに変えたのに、いまいちその効果を発揮できていないアナタ! それは光軸が下を向いているからです。 光軸調整はめんどくさい!手間かかる! そう思っていませんか??(ぼくも思ってた しかし、後期型はカンタンです! ご覧のように、フロンとすぽいらーを下から見ると、 ちょうどフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月28日 16:28 kiyu-sya,さん
  • ブチルゴム除去に挑戦(笑

    左が除去完了 右は除去前 除去方法はいろいろ考えたんですが ホワイトガソリンはプラを溶かすから× ブレーキクリーナーも伸びるだけで× ガムテープ。。。ブチルの粘着力のほうが 強力!! etc。。。 っで 登場したのがこの塊 一体なんでしょう~ じつはブチルゴムの塊!!(笑 まだ除去前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月9日 23:27 ★shigeyan★さん
  • ポジションランプが・・・orz

    アイラインを貼りなおしたので光軸確認を。 OKです。 でも何か変?! 近寄って確認してみると・・・ ポジションが切れてる・・・ 助手席側の取替えは大変なので、とりあえず元付けていたのをつけました。 これはアンバーか?! 助手席側と色が違うけど気付かないかな・・・ ポジション買ってこなきゃ・・・ 面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 18:45 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)