ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リヤウィンカーポジション化

    この間、買ったこれを使って、 リアウィンカーのポジション化を行います。 一応、配線図を。 ウィンカーのソケットと ブレーキランプのソケットを外します。 ウィンカー部の茶色の線をぶった切って、 ユニットから出て来ている、橙色、桃色の線を接続。 ブレーキランプの+側、赤の線に、ユニットから出て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月24日 23:40 海老名住人さん
  • リフレクター / スモール・ブレーキ連動自作LED製作

    以前、何となく新品購入し、時間のある時作ろうとコツコツ製作してきましたが、出来たのは去年www 砲弾5mm片側10発仕様の為穴あけはこんな感じ 今回も、キリが奥まで行き過ぎて何カ所か多少傷が・・・ 使用するには問題ないからいいけど 豆植えるとこんな感じ アップだとこんな感じ タイトルにはスモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月5日 21:11 赤エリ しんチャンさん
  • まねまねブレーキ4灯化^^;

    You@ely+αさんの4灯化に憧れてマネマネトライ^^; 1個のキットで配線しようと悪戦苦闘。 上手くいかなく断念して、ハイマウンテンストップランプのポジション化を元に戻してそのキットを使用。(電気は目に見えないから嫌いです。(>_<) ) ブレーキ配線はハイマウンテインストップランプから分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月25日 21:50 凜(Rin)さん
  • LEDリフレクターを作ってみた1

    ショップで売っているものは高いので LEDテープを使って自作してみました。 エリシオンから取り外した純正リフレクター まさかの30秒でから割に成功(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ プラスチックカッターを使いました。 リフレクターが小さいので一本しか入りませんΣ(°Д°;; ドリルで穴を開けて配線通し~ 仮点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 23:37 koban1125さん
  • 後期8連イカリング 『その2』

    マスキングをはがしてもう一度ww ここでマスキングの威力が発揮されます。 僕の場合はホットカッターは使わず 全てルーターです。 最初に丸のこタイプで小さめにカットし 仕上げはMBR産のスペシャルビットで微調整します。(謎 その際に大量の削りカスが付着しますがマスキングを剥がせばほとんどその後の掃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2008年8月22日 17:29 皇帝Joeさん
  • ヘッドライト弄り①

    今年に入ってヤル気スイッチがONになったので、ヘッドライトを弄ることにしました。 とりあえず4連イカリングは考えていたのですが、どうせならと色々なカスタムを考え、バルカン・ファイバーイルミを入れることにしました。 不器用で忘れっぽいので途中の写真がなかったりしますがww それでも誰かの役にたて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月3日 14:48 サミー♪▽-ω-▽エリシオンさん
  • カーゴルームのライト追加

    取り付け完成の様子。 天井の内張りがこんなクリップで2箇所止まっている。 覚悟を決めて穴を空け。後戻りはできない。 ねじりっこで固定。 あまり無理に天井の内張りを引き下げると、折れてしまいそう。 新聞紙を丸めて挟み込んで、少し隙間を広くして作業。 先の細いラジオペンチなどを使用。 元々付いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年11月8日 22:11 Tok55さん
  • みん友さん達からのアドバイスを形に (^^)d

    みん友さんの「サルルルルさん&まみなたさん」からアドバイス頂いた飛び石対策☆ 余ってたメッシュを使用☆ カバーを外し☆ 適当な大きさにメッシュをカット☆ 仮会わせ☆ いい感じ (^^)d♪ お二人様☆ よきアドバイスありがとうございましたm(_ _)m☆ メッシュ付きのフォグの方が見た目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年1月27日 18:26 ORANGE +08さん
  • 後期8連イカリング 『その1』

    殻割の画像はありませんwww ダンボールに入れてドライヤーで加熱 マイナスドラと内装剥がしで分離します。 表のレンズとメッキ部はここのビス2本で止まってるので外せば分解できます。 今回は片側4連なのでウインカー部のここも外します。 小さいマイナスでこじりながら外します。 結構手強いですよwww( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月22日 17:10 皇帝Joeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)