ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テール・モールの交換

    リアのテールランプにはめ込んでいた モールがハゲてきました(;´Д`) 引っ張りながら取り外します。 前に買って余ってたL型モールです。 両面テープは付属のでは薄いので 厚みが1mmのクッションのタイプを使います。 前回と同じ長さに✂でチョッキンで テールの端とリフレクターの間にある 溝にハメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年8月27日 00:12 ぴおしおん@さん
  • うーん 危ない危ない(汗)

    社外HIDのヘッドライト 付属のリレーユニットを使って点灯させてたんですが 最近接触が悪く点検したところヒューズが溶け出してました((((゚Д゚;)))) ソケットもご覧の通りバッテリー側の電極が溶け始めてます そもそも取り付けキットって事で油断してましたが 25Aのヒューズにこの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 18:59 ホヌさん
  • ヘッドライトもBlack化(焼け隠し

    こちらは、テールランプと同時に型紙作っておきました (上側) テールランプと同様に貼り付け 但し、今回は販売ShopのHPに掲載されてる方法でやってみましたが… やはり自己流が一番とわかり、また貼り直す事にします…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月18日 21:05 ★邪道★さん
  • テールランプ Black化(焼け隠し…

    マスキングテープで型取り 剥がしたら新聞紙に貼り付けて、型紙に(下側です) 型紙を元に切り抜き、後は湿式でフィルム貼り 左側施工前 右側施工後 これで、焼けによる黄ばみが解らなくなりましたとさ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 20:49 ★邪道★さん
  • テールランプ4灯化

    ハッチ側のT10のソケットにT20のソケットが入るように穴を大きくあけて、ロックがかかるように作ってもらいました。 こんな感じです(*^^*) ショップ任せなので配線等はわかりません(^-^; 急に仕上がり画像ですいません。 やっぱり4灯いいですね♪ PS.ブレーキランプの球もLED球に換えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 13:34 †HIRO†さん
  • 復活!16連烏賊輪♪(・∀・)ニヤニヤ

    白系右目♪ 白系左目♪ (・∀・)ニヤニヤ そーいや、烏賊ポジにしてる方も、今ぢゃ増えてきましたね(笑) 白系8連烏賊♪ 青系右目♪ 青系左目♪ 青系8連烏賊♪ 十六連烏賊輪♪ てか、烏賊輪八本と、青はイクラリングにしちゃったから、 十六連烏賊輪て名乗っていいもんかしら? Σ(゚Д゚)ハゥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 18:51 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • アイライン撤去♪

    オレンジのアイライン… ちと飽きました┐(´~`;)┌ ドライヤーで温めて♪ ビーっと剥がれましたとさ(〃艸〃)ムフッ パーツクリーナーでシコシコ(*´д`*)ハァハァ 久しぶりだなぁ~♪ "\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 終了www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 19:44 Doroさんさん
  • サードシート間接照明

    エーモン工業のLED1灯タイプです。スモール連動するために、ヒューズBOXのNo.18から分岐して、配線はインパネ下からドアステップガーニッシュの下を通して、サイドライニングの隙間に配線を押し込んで隠しました。Bピラーを通す際は配線通しが必要になります。 大型コンソール車はコンソール足元のパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 13:26 エブリバディ サンデーさん
  • 簡易アイライン

    車に、塩ビシートがあったので… おそらく、何かに使おうと買ったのだろう。σ(^_^;) ちなみに、厚さは0.5ミリ。 暇だったので、マスキングして、なんとなく型をとって、ハサミでちょきちょき(^O^)/ こんな感じに切りました(笑) そして、あとは、裏に両面テープをくっつけて、脱脂して貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 16:44 のりともんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)