ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • Aピラーの風きり音対策

    高速道路を走ると気になるAピラー付近からの風きり音… 結構悩まされてる方も多いようですがメーカーからの対策品は出ていないようです… 現段階ではディラー毎に対応してるみたいですねw 風きり音と言ってもピラーガーニッシュの内側に風が入り込んで鳴っているようです… 画像はボディ側です… ガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年6月26日 01:18 ☆Bin☆@ひ組さん
  • トルマリンチューン (完成編)

    トルマリンチューン!完成しました。 まずは材料・・・ ①ペット用トルマリンネックレス(小型犬・猫用)6個使用 ②バインダーファイル ③アルミテープ(厚いタイプ 幅50mm) ④銅板(虫ヨラズ 40mm×60cm) ⑤両面テープ 強力、透明フィルム(幅20mm) ⑥ステンレス製パイプバンド 合計11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月30日 03:22 ☆Bin☆@ひ組さん
  • トルマリンパワーアップ攻撃!?

    以外と反響が多かったペット用トルマリンネックレスですが、より効果的にとアルミテープを巻いてみました。 もちろんアルミテープもダイソーよ♪ マイナスイオンが外側に放出されるのを防ぐためアルミテープで覆います。 これで内側のみにマイナスイオンが放出されるはず・・・ 効率アップすると良いなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月26日 16:42 ☆Bin☆@ひ組さん
  • 異音対策の新しいアイテム?!を試す

    スライドドアの異音対策で耐震ゴム(実際にはゴムではないのですが)をつけてますが走行していると振動でずれます。 また開け閉めで外れる事も。。。 100均で手に入れた耐震パッドを新たに試してみる事にしました。 今までのは硬かったのですが今度のは柔らかいです。 どっちが効果あるのかはこれから試します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月5日 07:00 ハイパーいわんさん
  • 自作マッドガードを作ってみた

    以前、「エリシオンは跳ね上げがすごい」というブログを書いたので、マッドガードを作ろうかと考えていました。 まずは、PPクラフトシート0.75mmを購入。 ダンボールで型を決めてカット。 ドリルで穴あけ。 フロントは、ボルトが4本あるので、これを使って取り付け。 フロント完成。 リアは、ボルトが2ヶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月17日 22:29 ピンタ@ひ組さん
  • マグネットチューン (インプレ編)

    以前は攻撃ポイントごとに感じ方の評価をしましたが、今回はボディー全体のバランスを調整しながら間引き&マグネットサイズの変更等を行いました。 まずエリシオンRR1の場合RR3、4に比べフロントが軽いためかマグ攻撃によって剛性アップし過ぎ?と感じたので「青○」部分を間引き、「赤○」部分は採用箇所で、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2007年1月26日 10:09 ☆Bin☆@ひ組さん
  • HyperMG作成

    ネーミングほど大げさなものではありませんが・・・ 100均のマグネットを使ってHyperMGをつくります。 まずはフィルムラベルをつかってシールを作成します。 耐水、透明のラベルです。 CARLのLINE CUTTER使って切り離します。 シール出来上がりです。 そして本体に・・・ 貼れば完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月20日 12:38 ハイパーいわんさん
  • ダイソーマグチューン (キャビン編 その2)

    ダイソーマグチューン (キャビン編 その1)の続きです。 Cピラー下部・・・ サイズ大1枚 N極貼り 評価 C リアサス補強部・・・ サイズ大2枚 N極貼り 評価 A 段差越えなどで弾みが1.5回→1回で治まる感じ・・・ Dピラー 上部・・・ サイズ中1枚 S極貼り 評価 C 中段・・・ サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年1月13日 14:42 ☆Bin☆@ひ組さん
  • ダイソーマグチューン (キャビン編 その1)

    今回は居住空間に絞って剛性アップを試してみました。 マグネットを仮止め状態で2枚に重ねたり、極性を逆にしたりと試験走行を繰り返し、結果をまとめてみました。 その前にダイソーで購入できるマグネットですが、極性を使い分ける必要があるので、まずはアクリルにニッパー等で切れ目を入れ「パリッ」と割りマグネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年1月13日 14:24 ☆Bin☆@ひ組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)