ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(VKA20)

    またまたプラグを変えました。 9割方VKB20にしようと思っていたんですが、 Z-Plugで良いのは立証済みなので、前から試してみたいと思っていたVKA20にしました。 実はこれ純正より長いのですが、みんカラの整備手帳でオデッセイ乗りのタカボーさんが使っているのを発見して、使えるのが分かり今回付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月20日 13:08 コータさん
  • スパークプラグ交換!

    やっと、加工したNGKイリジウムMAXへ交換です。 ちょっと暖かかったので(^^; 寒いと弄る気消沈してしまいます。 (硬い・抜けない・折れる:特に樹脂部品) 走行距離43000Km時。 シリンダー内にゴミが落ちたらイヤなので、エアーコンプレッサーでゴミを吹き払いながら作業です。 交換作業の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月27日 02:40 ☆ルート66☆さん
  • NGKイリジウムMAX加工本番!

    まず、こんな物を用意です。 ドリル取付けタイプのリューター? エプロンは身に着けると、「やるぞっ!」って感じになります(^^ まず、プラグの汚れ付着防止に、マスキングテープで巻き巻きです。 特にネジ部・ガスケット部に金属粉が付着し、圧縮漏れするのを防止したくてです。 また、ターミナル部に汚れが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月26日 01:22 ☆ルート66☆さん
  • NGKイリジウムMAX・純正と比較。

    昨年デンソーのIK20へ交換してから、1万キロ以上走行したし、最近暖機中等に点火のバラつきから来ているようなエンジンの微振動を感じるので、もうそろそろ交換しようかな、と思い新しいプラグを仕入れました。 今度は、もう少し寿命の長いのをと思い、NGKイリジウムMAXにしました。 メーカーによると10万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月21日 01:13 ☆ルート66☆さん
  • Z-Plug取り付け?

    DENSOのVKB20を加工したZ-Plugに交換しました。 ボンネットを開けてから作業を終わって閉めるまで、所要時間50分でした。 でも、残念ながら取り付け途中は撮影していません。 取り付け方法を知りたい方は、関連URLを参照してください。 ピンボケですが、先端が加工されています。 効果は絶大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年4月17日 23:37 ぐずぐずさん
  • Z-Plug交換(V6 3.0L)

    ベースはVKB20 突き出しの長さが純正と略同じで、電極に特殊加工が施されています マイエリはV6の3L プラグ交換のメンテはとても大変だと聞いていました 実際2月に純正プラグからイリジウムパワー(IK20)へ交換した際には自分でDIYせず、Dに交換してもらいました 今回は先行してDIY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2006年4月16日 23:45 オチくんさん
  • DENSO イリジウムパワープラグに交換

    オークションでGet 標準プラグと同じくEco(10万キロ交換目安)なイリジウムタフも検討しましたが、より加速力アップが見込めるイリジウムパワー(1.5~2万キロ交換目安)をチョイスしました 「男は黙って太く短く」なのか(謎笑 次回交換は3年目の初回点検あたりになると思うので、またパワーにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月17日 22:35 オチくんさん
  • スパークプラグ交換編

    この黒い大きいのと、奥の黒い板状のカバーを外して。 プラグキャップに付いてるカプラを外して。 長~いキャップを引っこ抜いて。 スパークプラグを引っこ抜いて。 新しいプラグに接点改質剤(改良剤・電通をよくするもの)を塗って、穴に入れてしめしめ。 締め付けトルクは計りようがないので、規定の回転数(角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月16日 20:26 ☆ルート66☆さん
  • スパークプラグ比較!イリジウム0.4mmと純正。

    DENSO イリジウムパワーIK20へ交換です。 電極0.4mm。 純正は0.7mmのようです。 細い電極による強力なスパークを期待です。 中身。先っぽ保護されてます。 走行3万キロ弱で交換です。 新旧比較。 こんがり焼けてます! (碍子部分は真っ白です) 電極部分のアップ! 太さの違いが分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月16日 19:54 ☆ルート66☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)