ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • MAROYO ボンネットダンパー スタンダード取付

    まずは、両サイドのカバーを取り外し 留め具を2ヶ所外せば外れます。 ボンネット側です 金具を下側のボルトを外して取り付けます。 下部はフェンダーのボルトを外し 付属のボルトで金具をカラーで上下挟んで 取り付けます。 ダンパーの長さは約34cmなので、 長さ等合えば、流用可能でしょう。 金具にダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月23日 13:44 @ナナスケ@さん
  • 車検整備③(パワステポンプ廻り)

    車検影響する程ではないんだけど、モーター音のような異音が止まなくなったのでポンプ廻りを取り替える😌 とりあえずいきなり外しましたの図😂 ベルトさえ外せれば大したことない😗 ちなみにポンプは交換じゃなくオーバーホールにチャレンジ♪ 裏のボルト4つ外して開けたらこんな感じ☺️ そして全部バラした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月23日 10:18 SatoSion3104さん
  • 自宅ガレージ公開します。

    最近有らぬところで作業する事多かったから、、 落ち着くなw こきたない作業場です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月6日 18:18 cyberくんさん
  • エンジンルーム磨き

    前 前 後 前 シリコンスプレー でプラスチックパーツを磨いて、ゴムパーツはラバープロテクタントで磨きました! 後 後 後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月2日 20:39 コウヨウさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    久し振りに見たら、整備手帳約3年ぶりの更新💦 色々やってますが、とりあえず最近やった事を久し振りにアップします😊 今回、使用したのはこちらです。 まずは、ラバースプレーで塗装してた前の塗装を剥がす所から😅数年物はなかなか剥がれませんでした。 剥がし終えたら、脱脂してから→ミッチャクロン→ホワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 10:35 クリビックさん
  • セルモーター交換

    セルモーターが逝きましたので、激安中華品?に交換。一応インマニのガスケットも。スロットルのは買うの忘れた。 このインマニを外すメンテ性の悪さ。 スロットルも外して浮かしておきます。 インマニの下にセルモーターがあるので、インマニを外すのですが、個体差?なのかインマニのたて込みボルトが引っ掛かり取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月10日 21:20 袋三中46さん
  • WAKO'S S-FV

    エンジンノイズと燃費改善を期待して投入しました 走行距離147,000km 違いが分かったのは 明らかにアクセル踏み込み量が減って エンジンが軽く回るようになりました アイドリング時 車外で聞く限り若干ノイズが減ってる気がします(笑) OEM商品がトヨタとニッサンであるようですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 09:06 ホヌさん
  • エンジンルームカバーのクリップ交換

    整備手帳と言う程のものでも無いですが;^_^A エンジンルームカバーの取り付けクリップが経年劣化?で全滅してたので交換しました。 下2つが他より長いけど全部同じの付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 11:02 うえっち@03連合さん
  • エリシオン RR1 エンジンベルト DIY 交換 記録用

    記録を目的とした整備手帳なので参考にはなりませんのでご了承ください 前回いつ交換したか覚えていないので、なんとなく交換しました。 いつも通りHAMP 製 ネット購入 2158円 オートテンショナーに 14mmのメガネレンチを掛け、延長パイプを付けて時計回りに回しながら片手で外す パワステタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月24日 19:38 赤エリ しんチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)