ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィット

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アーシングケーブルキット清掃

    中古のアーシングキットです。 完全に取り外した後の状態でしたので、ケーブル端子部分が汚れてます。(;・ω・) こいつをゴシゴシ掃除開始です。 端子が軽く錆びて、埃も被ってました。(;・ω・) こいつをワイヤーブラシでゴシゴシ~♪ 綺麗になりました♪ これで汚れによる電圧不良は解消されると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 12:05 ツヴァイスさん
  • エアコン冷え冷えチューン

    今年は猛暑予想です。 GD前期フィットはエアコンの能力が低いのか、真夏の渋滞で外気循環では、しばしばエアコンの冷えが悪い時があります。 ※GD後期フィットからコンデンサーが大型化しています コンデンサーファンシュラウドを加工して熱交換効率をUPさせます。 と言ってもやることは簡単。 純正ではエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 23:52 はるかえパパさん
  • 緑色 2号機 クラックレリーズフォークラバー交換

    クラッチレリーズフォークブーツが切れているのを発見してしまい見なかった事にも出来ず交換しました😁 画像ではわかりにくいのでハサミ✂️で摘んでみました🤣 矢印の部分です このままでも特に問題はありませんが 安価な部品なので交換しました。 左側は外したラバーで右側は新品です。 プッシュロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 06:55 GTヨシッチさん
  • 余談も含め

    最近写真のことを知り、とてつもなくやりたい衝動に駆られたが予算の問題で現実を突きつけられ断念‼️笑 絶対無理!笑笑 そんなこんなで、いてもたってもいられず。 とりあえず外してあったメーター類の取付をした(^-^) 次はどこをやろうかな? 無限バイザーがキズだらけなので塗装してみます!( ̄^ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月28日 22:39 KOU-Gさん
  • バタフライキーをキレイにシマシタ。

    完成画像からです 剥げかけていたボタンとエンブレムを交換しました いいですね〜!(自己満w) 作業前の画像 ヒドイ有り様w 気になってたんですよね〜(泣 まずは、バラします せっかく交換するので、今回はボタンとエムブレムにはウレタンクリアーを噴いてみることにします 2〜3年で剥げはじめてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 12:08 ゴルゴ13翻さん
  • ついに…。

    きたー! 170000キロ‼️ まだまだいける!笑笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月24日 19:49 KOU-Gさん
  • スマートキーの電池交換

    メーターに電池交換表示出てきて、エンジンスタートが反応しなくなってきたため交換しました(^◇^;) 半年もちませんでしたが、また、近くのヤマダ電機にて購入w スマートキーを用意し キーブレードを抜いて 抜いたキーを刺さっていたところの真ん中の隙間にブッ刺し ひねればパキッと開きます^ - ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 18:56 Mizoreさん
  • 浸水乾燥

    冠水による浸水が発生した為 どう頑張っても乾かないので強制的にという事で使用中 パット見ごみ溜めみたいな状況ですよ 新聞紙大量突っ込みと備長炭ドライペット+ドライペットコンパクトの2個使いで強制乾燥中です 明日の朝には乾いていてくれることを祈るばかり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 23:38 ツヴァイスさん
  • 本物を付けるまでの間に合わせw

    フィットのリアに取り付けた物・・・ドラレコカメラに見えませんか(笑) 2~3m離れると本物っぽく見えるので問題なしww 本物を付けるまでのダミーを作ってみましたw 材料は ① ゴムブロック=カメラ本体 ② ステー&丸ビス=固定用 ③ 100均の透明クッション材=レンズ ④ 黒色コード+保護チューブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:27 ☆よっち☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)