ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビを交換しました。

    ホンダ純正インターナビがDVDを再生出来なくなったので交換します。 ナビをパネルごと外します。 私は工具無しでパネルを外せますが、不慣れな方は内張りはがし等を使用してください。 いきなり脱線!悪い癖… エアコンフードにシルバーカーボン調シートが貼ってあったので剥がします。 ブラックカーボン調シー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年5月23日 23:28 ブラックソードゼロさん
  • バックカメラの配線をしました。その2

    紫線はバック信号です。 バックアップランプの+線である緑線に接続します。 黒線はご存知アースです。 すぐ近くにボディーアース部があるので接続します。 次にRCAピン端子を接続します。 リヤからナビまで経由しなければならないので、別途5mの延長ケーブルを用意しました。 ナビに接続する際は直接ではな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年5月27日 11:10 ブラックソードゼロさん
  • バックカメラの配線をしました。その1

    ナビの交換作業が完了したので、後日バックカメラの配線をしました。 バックカメラは標準装備なのでカメラ本体の取り付けはありません。 私のフィットはTVチューナーが凄い場所にあります… 左リヤサイドライニングの奥に設置されているのです。 リヤサイドライニングを外します。 これです… 滅多にお目に掛か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年5月27日 11:04 ブラックソードゼロさん
  • トヨタ純正ナビに載せ換えました(^・^)

    オーディオデッキを載せていたのでポータブルナビでした(゜o゜) 今回アスリートから外したトヨタ純正ナビに載せ換えることにしました(゜o゜) ビートソニックの専用コネクターです。 専用ブラケットが付いているのでコスト高でした((+_+)) よって脱着はDIYとなりました(@_@;) シガーソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年4月19日 02:19 圭君さん
  • VXM-122VF⇒NR-MZ100PREMI交換

    今まで使用していたホンダ純正ナビ、GathersのVXM-122VFから先日購入したDIATONEのNR-MZ100PREMIに交換します。 画像はバラす前のVXM-122VF。 4年程使用しましたけど、全体的に使いやすくて良いナビだったと思います。 ナビ裏のカプラーを全部外し、純正ナビを撤去し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 17:35 あっちブラックさん
  • ケンウッド 8インチ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッド 8インチ MDV-S707Lを 取付致しました。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコンも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:18 ドライブマーケットさん
  • パイオニア 楽ナビ8インチ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア 楽ナビ AVIC-RL901を 取付しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能です。 純正のバックカメラも接続しておりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月4日 18:45 ドライブマーケットさん
  • ナビ・バックカメラ・ドラレコ・ステリモ流用取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 ステリモ流用可能です♪ 通話ボタンも流用可能です♪ ドラレコ取付♪ こちらのFITMC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 11:12 ドライブマーケットさん
  • カロッツェリア7インチナビ&バックカメラ取り付け

    既存オーディオ付きで入庫です。 ポータブルナビも付いてたのでこちらも外します。 今回取り付けさせて頂いたのはカロッツェリアのワンセグナビで最新機種のAVIC-RZ301です。 バックカメラも取り付けさせて頂きました。 取り付け位置はここです。 こちらのFIT3に取り付けしました。 ピットインあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:08 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)