ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロードノイズ対策(リアゲート施工編)

    以前にインナーパネル側を施工してありましたが、今回更にアウターパネル側も… インナーパネルの三ヶ所の大きい穴部分は以前の施工で塞いでしまって… ですので、その上側の穴から手の届く範囲でレジェトレックス~エプトシーラーの施工をアウターパネルにしました。 内装パネルはシンサレートを全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 21:22 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(C~ラゲッジサイド~Dピラー施工編③)

    続いて車体左側で、右側と同様に施工します。 シートベルト本体裏側です… こんな感じに。 同じくCピラー… 同じくクォーターウィンドウ下側… 同じくDピラー… 同じくテールランプ裏側… で、テールランプ裏側は更にこんな感じにニードルフェルトを詰めました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月23日 19:51 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(スペアタイヤハウス&Aピラー施工編)

    スペアタイヤとジャッキを外し脱脂洗浄します。 レジェトレックスをこんな感じに貼りました。 (リアゲート側から) (車内側から) その上からこんな感じでニードルフェルトを敷きました。 で、更にサイド部のこちらも若干の窪みがありましたのでその形状に沿ってエプトシーラーを貼りました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月23日 20:03 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(Fフェンダー施工編②)

    先ずはここからやっつけます。 ちなみにこの部分の施工は、以前にオデ氏で施工していまして私的には効果絶大と感じている場所です。 配線通しを使ってこんな感じで 隙間部分の寸法を測ります。 豆みたいに見えるブツは私の指頭です。 で、寸法が取れたらレジェトレックスとエプトシーラーをこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月23日 22:52 イジリーナさん
  • 風切り音対策(ボンネット施工編②)

    で、上側部だけでは具合がイマイチ? でしたのでボンネットを閉じた下側バンパー部にも… 寄るとこんな具合です。 で、施工完了でボンネットを閉じた様子です。 先端側 サイド側 ちなみに、テープがしっかり密着できるよう、出来れば施工後は暫くボンネットを開けていられる環境だとなお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月24日 01:07 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(Fフェンダー施工編①)

    Fフェンダー内の施工です。 (右側) インナーフェンダーを外します。 (ちなみに左フェンダー側には、インナーフェンダー内部上側に配線ガイドを兼ね?た樹脂パーツがあって、そこの部分だけ違います) ドア寄りの下側のクリップが上手く外せ?ませんでしたので、そこは外さずにこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月23日 22:38 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(内装パネル施工編②)

    Aピラー エプトシーラー施工 (ここは後にツイーター設置を予定してます) Aピラー底部 レジェトレックスとエプトシーラー施工 画はありませんが、ここには更にシンサレートの施工をしました Bピラー上側 レジェトレックスとエプトシーラー施工 Bピラー下側 レジェトレック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月23日 21:43 イジリーナさん
  • ロードノイズ対策(フロアカーペット剥がし編)

    カーペットに接している各内装パネルは外したままから… 先ずはフロントシートとセンターコンソールをを外します。 シートはレールのボルトカバーを外してボルトを緩めればフリーになります。 センターコンソールは ・前方側の左右にあるクリップを外す ・後方側の2ヶ所のネジを緩める ・シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月23日 20:13 イジリーナさん
  • 防音防水対策

    ドア開口部にエプトシーラーを貼りました。 左はエーモンのマルチモール。真ん中がエプトシーラー。右は純正です。 ドア部にも貼ってみました。 防音対策は万全になってきましたが、雨粒がガラスに当たる音が気になります。多分私のように防音防振対策をした人は同じ事を思っているのでは?ガラスの防音ってどうすれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月8日 07:46 ブラックソードゼロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)