ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 自作トノカバー

    リアゲートオープン時にもひとつインパクトが欲しかったので作ってみました。 木板を合皮でくるんで、バイザーモニターとサテライトスピーカーを吊り下げ、LEDを側面に貼って出来上がりデス☆ ↑さらっと言ってますが、、、いや、意外とさらっとできちゃったんです。v(^ω^ ) ラゲッジマットの加工に比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 00:53 UTKNさん
  • 2way用エンクロージュア制作

    ミッドレンジスピーカー「TS-S062PRS」と「TS-Z132PRS」のツイーターをAピラーへ移設するための、エンクロージュアを制作してもらいました! これから、Aピラーがどのように変身するのか? すごく楽しみです!(≧▽≦)ノノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月21日 18:20 あゆワゴンMRさん
  • フィット GK3 トランクウーファーボックス 作ってワクワク

    記録用に記載します。興味のある方はどうぞ。大まかな寸法記載ですが、車体や素材など、カット方法などで多少のズレは必ずでますので、あくまでこの記事を見て製作をする方は自己責任でお願いいたします。 必要なもの 素材 ●MDF 厚さ15㎜ 縦900㎜ 横600㎜ ●木ビス 20本以上 ●木工用ボンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月14日 23:15 ビッグボスさん
  • タブレット・ホルダー(天井)の自作

    当車内で使用するタブレットは、運転席ヘッドレスト支柱に固定ホルダーを取り付けて運用していたところ、家族からより見やすい場所に移設して欲しいという要望を受け、天井ルームライト周辺に移設しましたので、その変更過程をお知らせしますね。 長距離ドライブ中の同乗者の映画鑑賞には、ナビのDVDや動画再生機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:40 Fit電装系さん
  • あうたーばっふりゃーをつくりませぅ2

    ってことで、反っちゃったヤツをどうにかしようとしたけどめんどくさかったので作り直すことに(´・_・`) ジグソーとトリマーがあると楽々ちんちんでやんすよ_φ(・_・ 今回はスピーカーホールの位置を変更。 1番うえのMDFは去年作って家に放置してたカビの生えてないバッフルを再利用したので穴がいびつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 16:09 かめ┌(、ン、)_さん
  • トランクにウーファー ②

    ヘッドユニットからRCAラインを極力真っ直ぐに通すためにセンターコンソールを外します( ^ω^) ギアレバーのカバーを外し、2箇所のボルトを外しますw 左右の赤い矢印のボルトを外し、センターの矢印のプレートを外しますw 次にコンソールのドリンクホルダー側から持ち上げて本体を外しますw 次にリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 02:33 ぴみさん
  • 我慢出来ずに

    こんなものを 造ってしまいました。 時間が無く、寸法等は大まかなので細かい造りかたや寸法などは後日アップします。とりあえず鳴らしてみての感想はかなりいい感じ。容量計算や寸法などは使ってみてとりあえず問題なければ記載しますのでお待ちを

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 19:20 ビッグボスさん
  • スピーカーグリルをくり抜いてみた

    純正のスピーカーグリルをくり抜くと、音の抜けが良くなる・・・という情報を知ってから、やりたいと思っていましたが、ついに加工! 確かにスピーカーむき出しの部屋のコンポのほうが綺麗な音を出してるように感じるし・・・。 これは期待できるんじゃなイカ?という気持ちで作業していきます。 まずは加工前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 19:46 ネジリンさん
  • トノカバーのガタガタ修正

    トノカバー部分は置いてあるだけで、ワンオフでピッタリなんですがバンプで跳ねた時に動いてる気がするので隙間テープで厚みを出す事に。 ダイソーの材質が固めのこれを貼ります。 貼る場所はトノカバーのサイド部分 こんな感じにペタッ 仮置きしたらちょっと弛かったので運転席側は2枚重ねにしました。 見た目の違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 17:46 Lee×20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)