ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプボード作製

    アンプボード作製です。 リヤのトノカバーの所にセットしてます。 約、1.2mの一枚板です。 位置出し、布地まで、完成です。 電源関係です。 ネットワークです。 ミッドレンジ、ツイーター、ウーハーセット予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:38 susu9533さん
  • フロントスピーカー3way化^ ^

    スピーカーは安物なのでごめんなさい。 ツィーター、フルレンジ、ウーファーの構成です。 今はアンプ経由ではなく、ネットワークにて配線。 そのうちアンプ良いのを手に入れます^ ^ それなりの音です。笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 00:17 KOU-Gさん
  • FITくん。自作タブレットホルダー!

    FITくん。に・・・ タブレットホルダーを作りました。 アルミアングルをカットして・・・ 木材とドッキング! 取付位置に・・・ 余ってたL字ステーを駆使して・・・ こんな感じに・・・ 塗装して付けてみたが、 サイドが弱かったので補強! 補強部も塗装して・・・ 純正ナビ開口時の クリアランスもバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:22 CloseSnowさん
  • 新年1発目の弄り Aピラーにツイーター埋め込み加工

    今までAピラーにツイーターを貼り付けてた状態から、ヤフオクに出てるツイーター用のバッフルを使って埋め込みます🎵 車にピラーとバッフルをあてがって印を付けて穴を開けます🎵 穴を開けたら裏からホットボンドで仮固定しておきます パテでピラーとバッフルの隙間を埋めて、100均に売ってる木の粉が入ってる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年1月2日 15:07 Aki@Januaryさん
  • オーディオパネルを青くしました【室内青色化計画】

    ということで、今日も室内青色化計画を進めていきます。 今日はオーディオパネル。ナビの周りです。 あと、オマケでサイドブレーキ下のカバーもついて来ているので、一緒に取り付けます。 パーツはこちら。 今までで一番大きいパーツです。 貼り付けを丁寧にやらないとズレが生じて取り返しがつかなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 00:00 あおいふなさん
  • 電源取り出しカプラー 改

    写真ピントがボケてますが・・ 配線改良版(常時電源とイルミ電源のみ) 完成して取り付けしました。 これ! 060型HLC/メス8極カプラ- 端子付きで94円で購入 前回、端子を 常時電源・イルミ電源・ドア電源ー・イグニッション電源・アクセサリー電源 合計5箇所使った為 3個余ってます。 まぁ解って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月16日 09:28 foxpapaさん
  • 電源取り出しカプラー 1

    94円のコネクターと 65円の配線で 配線1Mだったのですが・・ 本日、ホームセンターで買った エーモンの端子を取り付け フューズボックスに, エーモンの15Aフューズを取り付け 配線が長いとやっぱり邪魔なので・・ 15CMでカットし取り付けしました。 ・・・ でも 今回は、常時通電とイルミネーシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 15:34 foxpapaさん
  • ツィーター用フィルムコンデンサの配線してみた♪(*´ω`*)

    ムスメのフィットに付けた アルパインのツィーター。 ムスメ曰く、「上からばかり 音が鳴ってる…」とのこと…(T-T) RGのときは、ツィーターが遠かったので、 それほどでもなかったのですが、 やはりここは以前からアドバイスを もらっていたので、コンデンサを 付けて、高音域だけをツィーターから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 06:26 Shiuzy!さん
  • ドルフィンアンテナ改良??

    電波の入りが悪いので 100均のエナメル線をボールペンに半分程度巻取り(全て巻き取ると入りきらないので)曲面に合わせる為、シリコンチューブに通して付属してた基盤にはんだ付けしました。 これで、どうなるか? 強力両面テープが手元に無いので、また付けてから報告します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 07:53 foxpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)