ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 2.ルーフアンテナの交換

    純正のアンテナです。 長いので無限スポに当たります。 カーボンの短いのに交換しました。 でも・・・当たるのです(爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月5日 23:29 ☆TMY☆彡さん
  • インナーバッフルのネジ穴不良補修

    DIYの際にスピーカーの脱着を繰り返しているうちに、ネジ穴がバカになって、スピーカーをしっかり固定できなくなってしまいました。 ずっと放置してきましたが、暇が出来たついでと、買い替えるのもバカバカしいので、補修しました。 特に酷いのは、運転席のスピーカー。 本来ネジ4本で固定するはずのスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月16日 16:30 やす@MA37Sさん
  • KENWOOD KFC-RS170 取り付け

    取り付け前 純正スピーカの音が、ラジオみたいなので、ちょっと前に、交換パーツして買っていた「KENWOOD KFC-RS170」ですが、時間もなく放置していました。ようやく、長期休暇がとれたのと、炎天下の作業にはならない実家のガレージでスピーカ交換しました。 交換方法は、みんからで紹介されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月11日 16:30 fit_yasuさん
  • オーディオテクニカ 電圧計埋め込み 配線①

    いきなりですが、配線完了していました。 一応左がレギュレーターを通った後、右がバッテリー直の電圧です。 ※レギュレーターの電圧を測る場合、リレーを付けないと常時測ってしまう現象が起きます。 横から 全体図。自分としては良くできたと思います。 ただ一か所はんだごてをあてて焦げました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月8日 22:01 makoworksさん
  • AT7797/1.0 取り付け

    今までDEH-P01の付属USBケーブルを使っていましたが、こちらの商品が新発売になったので思い切って交換してしまいました。 うわさの黒蛇です。光沢のあるケーブルです。 端子部分も金メッキで伝達性はよさそうです。 取付けはこうなりました。接合部はマスキングをして裏からホットボンドでとめてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月6日 10:30 makoworksさん
  • オーディオテクニカ 電圧計埋め込み 完成編

    仕上げ用のパテを盛り、整形しました。 後ろから。 順序良く生地を張ります。思いのほか側面のRがきつく、張るのに苦労しました。電圧計も取り付けました。さて真ん中のものは何でしょう? 側面から。 正解はコレです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月6日 10:25 makoworksさん
  • オーディオテクニカ 電圧計埋め込み ④

    成型後。正面 成型後。横 取り付けてみた。仮削りも終わり仕上げのパテを盛って今日は終了します。 まだまだ歪んでるので、明日仕上げ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月29日 00:47 makoworksさん
  • オーディオテクニカ 電圧計埋め込み ③

    センターコンソールを取り外して仮組。マスキングもしました。 正面から。ちなみに埋め込み部にあったシガーライターは後で移設します。 パテをまるまる。 パテをもりもり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月29日 00:43 makoworksさん
  • オーディオテクニカ 電圧計埋め込み ②

    届きました。一応AT-DMX5の方を電源安定化された電圧、DMX3の方をバッテリーの電圧を測ることにしました。 サクサクっと取り付け部をカットし組み立て。真ん中の穴は秘密の穴です。 台座にドッキング。 横から。 明日はパテ盛りにします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月29日 00:39 makoworksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)