ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • サテライトスピーカー

    後部座席後ろの小窓がある部分。 ここにリアスピーカーを移植します。 ピラーを預けて数日後、ショップを訪れるとこんな感じに加工されてました。 ブラックアウト。 オリジナルのバッフルとスピーカーつけて完成。 後ろから見るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 11:58 kaeruchanさん
  • WALKMAN用ホルダー取り替え

    ホームセンターでスマホ用のマグネットホルダーを見つけました。 「今使ってるWALKMANのホルダー、使いにくいんだよなぁ…。」と思っておりましたので、ダメ元で購入しました(^O^) 画像は今まで使っていたホルダーですが、もう3年近く使っているかな。 i pod nano対応ホルダーだった気がします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 06:01 あっちブラックさん
  • GD1 フロント右SP修理

    音が出たり出なかったりするので、接点復活をして、配線をつなぎ直しました。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 17:58 Atsu31さん
  • ツイーター移動

    インパネの上にあったツイーターをピラーに移動させます(* ̄∇ ̄*) いきなりですが、ツイーターの土台と本体の2つに分離させました(*^^*) ドリルでこのくらいの穴を両方のピラーに空けます🎵 この穴にツイーターの配線と本体を差しこみます(^^) 使ってるツイーターはTS-C1730Sの物です 差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 13:08 Aki@Januaryさん
  • HDMI接続ケーブル取付け

    ナビの裏側から、HDMI接続ケーブルをセンターコンソールまで持ってくる。まず完成画像。 難しいのは、センターコンソールの口にHDMI用の蓋が無く、蓋がハマるようにコンソールの口の形状を加工するところ。画像は蓋の部番。 これが加工後。カッターで少しずつ削ってできた。これで前記した蓋がハマることになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 23:05 alternativeさん
  • ALPINEスピーカーグリル エンブレム磨き

    ALPINEスピーカー【DLX-F17W】付属のグリルに付いているエンブレムがくすんできた…。 材質は何でしょう? アルミの腐食に似た感じのくすみ方なのでアルミ? 拡大。 画像では分かりにくいですが、表面が白くなってザラザラしてます。 ムゥ(´・ω・`)見付けてしまうと気になる。 エンブレムの周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月20日 06:27 あっちブラックさん
  • フロントカメラ②

    いきなりですが、付きました! ナンバー下にちょろっとついてますが、黒なので自然な仕上がりです! モニターはこんな場所にセット! すっきり埋め込めるような場所がないのでほんと難しいです・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 23:50 NBNさん
  • ペタペタフックその2 100均デニム×スウェード調カーオーディオパネル

    材料は100均セリア フェルトクッションフリーカットとダイソーハギレデニム ボンドg17 イタリアンなスーパーカーの内装(テスタロッサ等の、シフトゲートまわりをデザインモチーフとして)をイメージしました。 ペタペタフック(ダイソー キャッチフック) は起毛素材にくっつくので。 こうやって貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 18:07 SEIYUさん
  • 今までのDIY(備忘録)

    ・17インチホイール納車と同時に交換  ⇒F左右が3mm程度見事にハミタイ  &燃費が7.9KmというDの営業もビックリの悪さ  ⇒2年で倉庫行き ・納車日に質屋で購入したナビ(AVN687HD)を取り付け ・ナビと同時に前車34セドリックから17cmスピーカーを移設(4ドア) ・バッフルボード再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 11:32 ge6-Fitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)