ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー3Way化[Aピラー埋め込み用マウント製作②]

    前回投稿させて頂きました「マウント製作①」で使用した材木は砕けてしまいましたので、材木以外で良い材料は無いかと探し、塩ビのTSソケットΦ65㎜を購入してみました。 職場の高速カッターで半分にカット。 画像右が差し込み側で、左がカットした側(センター部)です。 塩ビパイプを差し込んだ時に固定される様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月25日 06:07 あっちブラックさん
  • フロントスピーカー3Way化[Aピラー埋め込み用マウント製作①]

    現在DIATONEサウンドナビで音楽を聴いており、以前投稿させて頂いた「システム構成変更」で仮想3Wayマルチ接続にしました。 このナビにしてから2年以上…各調整を頑張って来ましたが、今が一番良い設定だと思います♪ が…しかし。 ここまで来ると本物の3Wayの音を聴いてみたくなりますよね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月23日 06:04 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響微調整

    昨年末辺りからだったでしょうか。 車内で音楽を聴いていると、たまにザラついた感じの音が出る様になりました💧 以前に同じ症状が出た事もあるのですが、その時は外部アンプのアース不良でした。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2618355/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 20:42 あっちブラックさん
  • 【車内静音化】リアゲート 制振シート・シンサレート貼り付け

    数年前にリアゲートの遮音をしようと思い、制振シートとベストレイを使用して適当に貼り付けておりましたが…。 ここのインナーパネルを塞いでしまえば、もう少し効果があるかも?と予想しまして、やり直す事にしました(^^) 画像はやり直し前。 適当に押し込んだベストレイが無様ですね💦 ベストレイを除去し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 06:32 あっちブラックさん
  • 【車内静音化】ロードノイズ軽減用スプリングシート作り直し③

    自分のフィットは以前から自作のロードノイズ軽減用スプリングシートを装着しているのですが、今年3月の車検時に外して見るとシリコンラバーが少々ヘタリ、固定しているPP板も草臥れている感じでした。 草臥れたスプリングシートを装着するのもイヤなので、新しく改良版を作り直してみました(^^) 今回はスプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 06:22 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI マルチ3Way音響調整②

    前回、外部DACからナビまでのRCAケーブルを交換しましたが、鈍い自分でも分かる位に音質が変わりました。 ただ自分好みな音質ではなく、ちょっとマイルド過ぎると言うか…ボーカルが沈んだ音になった気がします(^^;) おそらく以前の音響調整がケーブルに合っていないだけだと思いますので、やり直しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 06:51 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI リアスピーカーEQ/TA/XO調整

    ほぼ毎日、夕食後の30分~1時間程ですが、車内で音楽を聴いて楽しんでおります♪ 流石DIATONEナビ、音の良さは素晴らしいと思います(^^) ある日、いつもの様に音楽を聴いている時に気付いたのですが、リアスピーカーから音出てる? いや…ちゃんと音は出てるんです。 しかし、フロントスピーカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月14日 06:12 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI マルチ3Way音響調整①

    やっと実行出来たフロントスピーカー3Way化。 今までは“仮想3Way”でしたが、本物のスコーカーを装着する事で音響調整も当然やり直しになります。 毎度ではございますが、自分は知識の無いド素人です😅 オーディオに詳しい方はスルーされて下さい。 まずはタイムアライメントの調整から。 先日完成した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月20日 05:48 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMIイコライザー調整

    前回設定した音響調整ですが、曲によっては少し違和感がある音に聴こえる気がします💧 表現が難しいですけど“捲れた様な音”?と言いますか…😅 あれだけ時間を掛けて調整したのに、上手く調整出来てなかったみたいです。 走行中に気が付きました。 信号待ちの間にペペっと調整してみました(笑) 信号を見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 05:17 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)