ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - フィット

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 大佐といえば…コレ…

    ガチャポンの シャアザクのモノアイに ドリルで穴をあけて 3mm赤LEDを入れました。 定電流ダイオードにて 光らせる仕様です んで接続 ビコーン点灯! (笑) 何に連動させて 付けるか 考え中です(笑) 後ろにつけて ブレーキランプかな やっぱり(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月22日 17:55 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • カーメイトのドラドラって変形しませんかぁぁ・・・??

    なかなか、カタカタ音がとれないドラドラですが・・・ しばらく見ないでいると・・・・ ちょっと、角度がズレているのに気付いたので 確認ししてみると・・・あれ? ネジの取付部分が変形しているじゃないですかぁぁ・・ てなことで、取り外して確認してみました・・・ あらっ。。。土台ごと変形しるのねっ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 15:50 Mr.PUNさん
  • リモコンキーが…( ̄▽ ̄;)

    リモコンキーが壊れたのでオクにて購入しリモコンキーの登録しました(^_^) キーを差し込んで ①イグニッションをⅡのポジションまで回す ②4秒以内にリモコンのボタンを押す ③4秒以内にイグニッションをOFFにする これを3回繰り返すと登録モード突入(*^^) ④イグニッションをⅡのポジションま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月8日 14:51 フルポン・ヒロさん
  • ドライブレコーダ- フリーズ不良

    昨日の夕方に 不調発生 なんか… 画面が黒くなって 録画がストップされ フリーズしてます(爆) エンジン切っても(笑) 電源も落ちず 内蔵バッテリーだけで フリーズ状態が続いております。 説明書をみると バッテリーを外して SDカードを抜き 10秒後に再起動すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月18日 19:51 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • パーソナルCARパーツ ライト消し忘れ電子ブザー取付

    キンコンチャイムをバック音にした時に 純正アラームを あたたた…ホアチャー!!と ケン○ロウばりに破壊したので(爆) 当然… ライト消し忘れ音はなりませんね ちなみにフィット純正は アラーム1個で キー忘れ音 ライト消し忘れ音 バックアラーム 3種類の音を ECUがプログラムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月9日 17:44 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • ダミーセキュリティ!動画あり

    これを見て したい! と思い作業開始です。 家に転がっていたケンメリに穴を開けてみました。 配線は図の通りに作成。 自分の場合、家に部品があったので 購入したのはリレーとLEDだけです。*\(^o^)/* 配線はナビからひっぱってます。 常時電源とACCを探して接続します。 エンジンOFFで自動点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 20:17 †しょうた†@CLUB SI ...さん
  • スペアキー作成

    スペアキーを作成しました。 納期は管理番号を教えて2週間、価格は税込1712円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 19:49 あんだ~さん
  • ドラレコ修理?

    中華製ドラレコからノイズ発生してミラーレーダーが誤作動しっぱなしなので、とりあえずシガーライター部あけてみました。ここで12-5Vに変換してるようです。よーわからんのでこのケーブルをUSBケーブルに交換。 USB延長ケーブルとシガー-USBに変換するブツを用意。 しかしケーブル短くて届かず・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 14:47 bouchan99さん
  • ドライブマン1080 ドライブレコーダー取り付け

    ドライブマン1080を購入しました。 電源は、運転席近くから フィットは、隙間が多く取り付けやすかったです。 後は配線をきれいにして終了。 炎天下だったので、少し熱中症になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 21:11 nanakapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)