ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 嬉しそうに初殻割りしてみた!

    どうもー! かなり久しぶりの整備手帳上げますよ!w いつ以来やろねー?www まぁーええっかー 本題に入りますかねー 今回なぜこの期に及んで殻割りするかというとー パーツレビューで上げてるLEDヘッドライトに替えた際右のヘッドライトの光軸調整が出来ないとDの整備担当に言われ・・・ レベライザーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月2日 19:13 うえ氏さん
  • デイライトNo2

    以前購入したこのデイライトゎあっけなく1月半で3発半死にしました! メッチャお気に入りやったのになぁ~(泣) NEWなデイライト探してたらエーモンの防水ワイドLED(白)2715と出会いました! 径を計ってみたらあの中にピッタシやん! 基盤&LED撤去! この中に仕込みます! こんな感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月3日 18:14 Zero stageさん
  • ドアミラーウィンカーをポジション&ウィンカーに!

    LEDシリコンチューブライトです 色はホワイト/アンバーです これは3個づつ自由にカットOK 約15cmにカットしました このままじゃポジションとウィンカーが交互に光っちゃいますのでこのリレーを使います これはポジションからウィンカー、ウィンカー終了後約1.5秒でポジションに復帰します なんと製作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:19 Zero stageさん
  • ドアミラーにウェルカムライト取り付けてみた。②

    ※参考にされる方は自己責任の上お願いします。 ほとんど画像だけど・・・・①からの続き。 配線通しが太くて途中で配線が外れた∑( ̄□ ̄ノ)ノ    またやり直しも面倒だし、ダブルコードだと2本引っ付いてるからコシもあるので配線を押して通すことに。 エーモンのステンレスの細い配線通しあれば楽だけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2012年11月13日 23:16 く ろ と ら ☆彡さん
  • リアハッチにLED

    リアハッチを光らす人がよくいるので どんな気分なのかと思い付けてみました。 配線はライセンスランプ連動です。(。・ω・。)ゞ ハッチオープンで、やたらと爆光 夜間照明にはもってこい? 暗闇だとこんな感じ。 飽きたらはずすと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 23:16 ツヴァイスさん
  • またテールランプのスモークフィルム貼り。

    久しぶりの車メンテナンス。 今回はテールランプのスモーク化です。 サクッとテールランプを外していきます。 外す順序は度々やってるので割愛。 外した場所がかなり汚れが溜まっているので、ゼロクリーナーでお掃除。 綺麗な青になりました。 このテールランプにスモークフィルムを貼っていきます。 今回使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 14:07 あおいふなさん
  • イカリングの配線埋め込み

    今回はいよいよヘッドライトにイカリングを入れていきます。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5635603/note.aspx まずはイカリングの配線を通すためにヘッドライトの土台に穴を開けていきます。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月31日 00:02 あおいふなさん
  • ウェルカムLEDその2

    マウントが入る17mmに開けました しっかし星君リーマー、ピッタシ17mmやったなぁ~ いけるやろうと穴開けちゃいましたが もしか‥が的中~ はい、カバー付けたら当ってダメでした ココ削りましたよぉ! 無事合体成功~! 後は配線を室内に通す作業が‥‥ 通すのは簡単でしたが そのあとの戻しに約 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年4月12日 09:34 Zero stageさん
  • ダミー ライト

    基準となる物を現物合わせで合わせては切り削りします。 途中の画像が相変わらずありませんがアクリル棒とアクリル板を加工してホットボンドでダミーの枠内に取り付けていきます。 この画像の時にはアンバーLEDテープと自作LED15個をアクリル棒に仕込み済みで アクリル板にはホワイトLEDテープとRGB球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月28日 23:29 zebu3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)