ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー交換

    ワイパー3本セットで送料込み2,890円! フロントはボッシュのエアロワイパーから交換 あまりの安さに不安もありましたが、難なく交換終了 リアワイパーは、外したワイパーを見ながらアダプターと装置して取り替え出来ました あとは耐久性ですが、使ってみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 09:48 accord7さん
  • ワイパーブレード交換(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    ずーっとワイパー交換していなかったので交換します。 ただブレード自体もくたびれているので今回はブレードごと交換します。 元々フィットのワイパーは500mm。 今回は750mm。 ついに1.5倍になっちゃいました♪<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠> フロントガラス全部拭けます(笑) 限界とも言います(⁠≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 03:04 紅の狐さん
  • リヤワイパーを倒立化

    今日は久々に暖かい…っと言っても0℃ですが、天気もいいのでちょっと車イジリを。 フィットの様にリヤガラスに傾斜があると、冬場にどうしてもリヤワイパー部分に雪が積もってしまいます。毎回後ろに周ってワイパーを立てるのも面倒なので、雪が積もりにくくなるようにワイパーの停止位置を倒立化します。 まずはアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:20 excel.sprさん
  • リアワイパー倒立化

    暇なので、リアワイパーでお遊び! 内張り剥がします。 簡単ですね〜。と思ったら… やらかしました。笑 スピーカーを付けた時も破壊しました。 コレのコツが掴めない…。泣 分解して、この位置から〜 この位置へ! ※手がグリスまみれになりますよ。笑 カッコいいではないか! 工具さえあれば無料ででき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月1日 15:53 てるさん1さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパー倒立化しました。 はやくウイング付けたいです(`;ω;´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月29日 11:23 くりちゃん.さん
  • リアワイパー艶消し塗装

    リアワイパーが色あせてたので 艶消し塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 16:28 くりちゃん.さん
  • チェンジワイパー!!

    もんちゃんさんのガラコワイパーの動画を見たら中毒になりました(笑)やっぱりガラコだよな〜。 そういや私のフィットも雨で全然見えない〜ということで、ワイパーチェンジ!! まぁ以前記事あげてるし、今回の記事はテキトーでもいいんじゃないかな?(いつもテキトーだけど) 【パーツレビュー】ガラコワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月13日 00:00 あおいふなさん
  • ワイパーにカーボン貼り取り付け【カーボン化計画】

    前回分解したワイパーをメンテナンスしつつカーボン貼っていきます。貼り付け中は直射日光が当たらないようにしないといけないので、室内でやるのがベストですね。 いつもは外にドライヤーを持っていきながら作業をしていましたが、 今回は室内でゆったりと作業ができますね( ̄∀ ̄) 前回はこちらから ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 00:22 あおいふなさん
  • 整備手帳に載せる程では無いが…ウォッシャー液抜き替え交換するんぢゃ!

    昨日11/27作業分(←作業か⁉︎w) 先日の朝長男坊が登校しようとしたら フロントウィンドバキバキ凍結で、 中々出発出来ずに遅刻したとかしないとか…😣 見かねた嫁ちゃんが水ぶっかけて溶かしてやったげな😢 窓のパッキン痛むから水やお湯はやめれ! って言っとるが緊急事態って事で…😔 我が家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 11:58 大輪山キョウジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)