ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フルバケット->セミバケットへ

    運転席にはフルバケットシート(レカロSP-G)を取り付けていましたが、これをロードスターの助手席に移設するため、取り外し〜。 4年前ぐらいに買ったBRIDEのDIGOに戻し(?)ました〜。 リクライニングができる運転席って久しぶりです(笑) フルバケットシートに比べると、シートレールも含めてかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 12:36 きっちゃん25さん
  • フルバケを交換してみた~2

    今までお会いして頂いたステッカーを出来るだけ綺麗に剥がし取り付けるシートへ移植していきます~ いい感じ~ う~ん 何とも言えないこの感じ シュールですな~ 取り付けていきます~ 別アングル~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 14:57 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • 【36,567km】助手席にRECARO装着〔2〕

    LX・LS系のサイドサポートに、SR-3から取り外した座面を取り付けます。 ここまでバラバラにしてSR-3から移植するのなら、わざわざルマンカラーのシートじゃなくて、もっとボロボロのヤツでも良かったのに…とちょこっとだけ思いました(笑)。 ばらした時と逆の手順でシートを組み上げていきます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月7日 23:44 TAKA.さん
  • シート固定ボルト お化粧しました

     レカロシートを固定しているボルトの部分の鉄板が剥き出しで、見た目がよくないので軽くお化粧します。 ホームセンターで粘着式のフェルトシート(140×70 2枚入)を買ってきました。 ボルトとワッシャーの大きさを測って、裏面の粘着部の剥離紙にマーキングします。 ハサミで切って穴をあけます。 フェルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月5日 16:20 katoyakoさん
  • 助手席もフルバケにしてみた♪

    ここ最近助手席に誰も乗らないのでフルバケを助手席につけて「快適性?何ソレ?」状態にしようと思ったのと丁度フルバケもあるので交換しました~ 納車時から付いていたレカロのSR3です~ 交換前~ とりあえず、シートを外して比較です~ これもまた良きです~ なんかレーシーになった感じ?で良い感じですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月20日 21:46 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • レカロシート分解、表皮洗浄、ウレタン修理 1

    右下のサイドサポート部分のウレタンが、ぼろぼろで乗り降りのときモロに鉄のフレームが、当たるので分解修理をします。 分解手順は、ネットで調べました。 車両から取り外しシートレールを外します。 左側のリクライニングダイヤルとサイドのカバーを外すと 例のブッシュは、ものの見事にバラバラでした! こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月10日 15:52 河内のそ~ちゃんさん
  • レカロシート分解、表皮洗浄、ウレタン修理 3

    表面に粘着つきの薄いのを前面に張って補強です。 見えないんでエエ加減ですが、なるべく隙間が、開かないように します。 けっこう盛ったんで きつめでしたが元通り被せました。 パンパンになりました♪ ちゃんと乾いてなかったけど組んじゃいました。 とりあえず 疲れたんで今日の所は、完成! 助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年5月10日 17:58 河内のそ~ちゃんさん
  • フルバケ交換

    フルバケをジータⅣからジータⅢプラスに変更しました。 しばらくジータⅣを使っていましたが、自分的にしっくりこなかったので変更を決意。 ジータⅣ購入時にジータⅢプラスを譲った方と相談して交換してもらいました。 シート自体はジータⅢプラスですが、腿部のクッションはジーグの物に変えてます。 これが変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 15:33 NAGE8さん
  • 購入後ですが細部チェック

    納車前の事なのですが… 印鑑証明をディーラーの営業さんにお渡しに行く事になった時… 嫁さん 「私のフィッちゃんをもう一度見たい。」 と言い出しので、 担当の営業さんに相談したら… 「納車整備中ですが、それでも良ければ大丈夫ですよ。」 と、快諾してくれましたっ♪ 急なお願いで申し訳ありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:19 キャスバル専用さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)