ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    黄色い帽子の店でしてもらいました 99800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 20:07 クモ助さん
  • クーラント交換

    … … … … … … … …

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 11:02 かづぅ~さん
  • ラジエーター液全量交換

    画像はありませんが、セルモーター交換と一緒に以前から気にしていたラジエーター液を全量交換しました😅 抜いただけで5㍑使用がいまいち納得出来ません🤔が、綺麗だからまあいっか😆 これで10万㎞は心配いらないな、1年に1度のリザーブタンク内の交換はするけど😙 走行距離:156228㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 11:42 祭り大好きさん
  • 添加剤注入

    WAKO'SのLLCに換えなかった代わりに クーラントブースター注入 納車整備に追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:43 きりおさん
  • クーラント交換。

    私の代ではまだ交換していないクーラントの交換をします。 添加剤は注入して間伸びさせているんですが全交換します。 暖房全開で水温を上げドレンから排出して精製水を入れてをひたすら繰り返します。 5回ほど洗浄している際にサブタンクのクーラントも抜きます。 一緒にラジエターキャップも交換。 添加剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月22日 10:48 あんだ~さん
  • スーパーロングライフクーラント交換

    11年18万キロで、メンテナンスノートのとおり交換です。 ホンダは特殊なLLCだし、20L缶などは買っても使い切らないので、ディーラーにお願いしました。 最近、冷却水の温まりが悪いので、サーモスタットも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月20日 19:43 25.2m/S@F20Cさん
  • GD1 LLC全量交換

    LLC全量交換。4回下抜き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 07:20 Atsu31さん
  • クーラント交換

    車検準備としてクーラントを交換しました。 純正はスーパーロングライフクーラントで11年20万キロ交換不要とのことだが、11年16万7千キロとなったため交換することに。 純正は思いのほか高価なため古川製を使用。 まずはラジエターキャップを外し、ラジエター下のドレインボルトを緩めます。 ドレインボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 09:31 らぼんさん
  • 冷却水交換

    クーラントの交換をしたことがないので交換^^; ラジエーターのドレーンからチョロチョロ出します。時間かかるのでその間にリザーブタンクを外し洗浄。 ドレーンコックも新しいのに交換。スーパーLLCを補充しエンジンをかけエア抜きします。しばらくするとラジエーターホースの戻り側が熱くなりエアが出てきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 15:54 kimunodiyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)