ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Pivot DMC取り付け

    最近の車はGEフィットを含め、水温計が省略され、代わりに低水温とオーバーヒートの二つのランプに代用されてます。 実用上問題ないといえばそれまでですが、マニュアルエアコンで冬に暖房を使用しようとすると、ある程度水温が上がってエンジンが暖まってから使用したいものです。 メインカーのFD2にOBD接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 16:40 ーあきちゃんーさん
  • ELメーター取り付け

    フィット君ともまだまだ長い付き合いになりそうなので今回はメーターの雰囲気を変える為にELメーターを取り付けるはこびとなりました。 何種類かある様ですがこいつに決めてネットショッピングでポチっとなです。 以前にメーターフードを外してラップ塗装をしてるので作業はかなり簡単なので詳細はスキップします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:30 ko☆jiさん
  • 電圧計取り付け

    昨日届いたオートゲージの電圧計を取りつけました🎵 配線を延長するのにリンク線を一旦半分にカットします(*^^*) あとはギボシをつけて延長していきます 設置場所は水温計の横です🎵 画像は一番右側です ここに設置するのにメーターカバーを外して当たるところをカットして設置しました(笑) 全体像はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月2日 16:01 Aki@Januaryさん
  • バキューム計取付です。

    今回はこれ。バキューム計の取り付けにチャレンジしてみました。ありとあらゆる取付方法を調べました。 電源の取り方、エンジンルームから車内への引き込み等…。付ける前からつけ終わったような気分になるくらい。イメージトレーニング完璧てスタート! みなさん言ってますが、なんせ電源確保用の配線が短い‼ なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 13:30 ちろさん
  • CNSPEED タコメーター

    前回買った CNSPEED タコメーター取り付けです! 夜なのでいまいち画像が良くなくて 1、値段相応な感じ 2、設定の仕方がわからない 3、配線図無いんで困るwww 配線はナビシートの足元の 水色の線から、回転信号を拝借 電源はオーディオ・イルミより 設定し使った感じ まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:47 ♪まみゅん♪さん
  • オートゲージ水温計取り付け

    水温計つけました! ついでにクーラントも交換しました笑 取り付けは諸先輩方が載せていますのであえて載せません! 取り付け後はこんな感じになりました。 あとは油温と油圧がほしいかな… 取り付け距離です。 訪問ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 11:15 jota4683さん
  • タコメーター取付け PIVOT PT6-W その②

    穴を開けてからハーネスを通すのだが、ヒューズは穴に対して大き過ぎなので、断線してから再接続する。穴には、ホームセンターて売ってるグロメットを取り付け。 裏から見た絵。ハーネスがエアコンダクトに当たらないように注意しながら復元。その後、電源とアースは適当に取った。 上から見た絵。取り付け後の気付きは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月30日 15:47 alternativeさん
  • タコメーター取付け PIVOT PT6-W その①

    1度は付けてみたかったアイテムのひとつ。本当は、シフトインジケーターも欲しかったが、それはいつか自作しよう。 ちなみに、この製品はこの車に対応していないので自己責任となる。 今回のポイントは3つ。 ・回転信号をどこから取るか ・ハーネスの取り回し ・取付け場所 まずは、回転信号の話から。 回転信号 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月30日 13:50 alternativeさん
  • インテリジェントインフォメータータッチ取り付け

    スカッフプレートに続き、頂きもの第2弾ということでTRUSTのインテリジェントインフォメータータッチを取り付けました。まずは取り付けた状態です。本体は横向きに取り付けましたが、GReddyのロゴが横向きなのが気になります・・・ フィットから取り外した物ですので取り付けも簡単♪まずはOBD2カプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 09:26 オデちこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)