ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • CAR MATE製エンジンスターターTE-W8000 リモコン電池交換

    エンジンスターター使用開始から約1年半。 毎日平均4~5回程度使っていますが、数日前からリモコン画面に「LoBAT」の表示が…。 ちょっと早い気がしないでもないですけど、電池交換します(^^) CAR MATE製TE-W8000のリモコンもGE6スマートキーのリモコンと同じ「CR2032」です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 21:20 あっちブラックさん
  • バッテリー交換

    昨年の10月辺りからだったでしょうか、バッテリーの調子がイマイチ良くない…。 ライフウインクはMAX点灯しているのですが、丸2日乗らないとバッテリーが上がるんです💧 前回の交換日は令和4年4月。 1年半程度でダメになるなんて(;^_^A https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月19日 06:25 あっちブラックさん
  • スマートキー電池交換

    数日前の朝、聞き慣れない警告音と共に「KEY BATT」の表示が…💧 前回の電池交換からそんなに経っていない気がしますけど、みんカラで確認すると2019年12月に交換していた様です。 3年も経っていたのか(;^_^A ホームセンターで電池を購入。 GEフィットのスマートキーは「CR2032」です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 06:13 あっちブラックさん
  • 自作VTECインジケーターとりつけ動画あり

    はじめにVTECの配線を分岐しLEDの配線をつなげます。 GEフィットの場合は薄緑の配線です。 マイナス配線はボディーアースからとりました。 次に配線を室内からエンジンルームに通します。 そして配線をつなげます。 最後にLEDをとりつけて完成です!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月16日 22:44 かずフィットさん
  • バックカメラ取り付けステー補修

    2年程前に海外製バックカメラを購入・取り付けしたのですが、数ヶ月経過した辺りからステーの錆びが気になっていました。 更にはカメラ自体の固定も緩くなり、洗車する度に位置が下がっております(笑) いつかは補修しないと…と思っていましたので、仕事から帰宅して作業しました💪 ステーの腐食が酷い場合は自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月8日 18:24 あっちブラックさん
  • スマートキー電池交換

    2日程前…仕事が終わって帰宅しようとエンジンを掛けると、聞き慣れないピーピー音が。 メーターを見ると“KEY BATTERY”の表示が点滅しておりました。 (*´・д・)?前回の交換からそんなに経ってない気がするんだけどなぁ…。 こう言う時はみんカラが役立ちますね♪ 自分の投稿をチェックすると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 09:55 あっちブラックさん
  • バッテリーを交換しました。

    またカオスを購入しました。 左側が今回購入したカオス 右側が使い古しのカオスです。 自作バッテリーカバーを新しいカオスに被せて交換します。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1662513/car/1234944/2169983/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月14日 11:45 ブラックソードゼロさん
  • 外装LEDをスイッチ制御にしました。

    ゼロ号って…目立つんですよね… 意外と…(^^;; ハイドラを起動しないでステルス走行しても、県外でも目撃情報が… 中央のスイッチで制御します。 ご覧の通り外装LEDはIGNからの電源分岐です。青が外装LEDからの配線です。 そうなんです。今までスイッチなしでしたので、イグニッションONで必ず光 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月26日 19:44 ブラックソードゼロさん
  • イルミの簡易OFF化をしました。

    車内のイルミは基本点けたままにしていますが、たまに消灯する時があります。ソケットのボタンでOFFするのですが、足元から引きずり出すのが面倒臭い! イルミによっては配線を外さないと消灯しないものもあります。 タッチリモコンソケットを買ってみました。これで楽になるはず。 ではさっそく配線を引きずり出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2014年9月8日 07:49 ブラックソードゼロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)