所有して約1年になりますが、この車に対し不満の塊です。
短い試乗の時には感じなかったことが、次々に見えてきました。
一見、スポーツに振っているようなサスの硬さ。実際は「ただ堅い」だけのサス。特に踏ん張るわけでなく、乗り心地が悪いだけ。後部座席の乗員にはとにかく評判が悪い!
シートも全体的に薄っぺらく、ただ硬いだけのサスと併せて、長距離はとにかくしんどい。
燃費もカタログ値の半分。これに関しては特に気にしてないけど、燃費が魅力で買う人は、ちょっと考えた方が良いです。
当初から気になっていた安っぽい内装も、時間が経つほど「愛着」が失せる。本当に道具。
うちの場合はセカンドカーなのですが、ファーストカーでは考えられないほどつかみ所が無い。(褒める場所が無い)
最近では、どこそこフィットなので、斬新さも全く無く、残念です。
大量な中古車が出る(たくさん乗っている人が売る前)前に、早く手放して、他の車に買い換えようかと思っております。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
不満だらけ - フィット
不満だらけ
-
フィット購入しました。1.5T!!
いろいろ不満でてますね~。
私が思うに、完璧な車ってあるんですかね?
その人その人によって感じるものって違いますよね。
フィットに乗って不満がない人だっているわけですし…
私はインテタイプRからエスティマ、そしてフィットと乗ってます。私はホンダの車が好きでホンダに戻った一人です。
エスティマに乗り換えて何もかも(内装やサスの感じとか)無難すぎて飽きてしまいました。ダウンサスやマフラー、エアロ等も入れましたが、全く乗ってて楽しい!!と思うことが無くなりました。厳つくなりすぎましたが
逆に言うとそれが良い!て言う人もいます。
乗って楽しい車はなかなか無いし、満足する車って無いと思うんです。だから自分の好きな車(好きな感じの車?伝えるのが難しい…)に乗ることがやっぱ一番だと思います。
私なりにフィットいいです!!ホンダらしい足回りやシンプルな室内コンパクトカーなのに一応スポーツらしいブイテックエンジン(DOHCならと思うこともありますが)。
私は大好きです。スタイルが少しかわいいって感じなのでエアロ検討中です。マフラー入れましたが、高音の乾いた音は最高です。これからも愛 オ続けます!! -
たった、100万円程度の車に何の不満のない最高の車であることを求める方がおかしいのではないですか?
どんなに良い車をメーカーが作っても、全てのオーナーが「100点」を付ける車というのは作れませんよ。
フィットは、GTカーや高級セダン並みの乗り心地を目指して作った車ではなく、後席の人の乗り心地を優先しているわけでもなく、運転するのが楽しいスポーツカーでもないんですよ。
売りは、燃費・後席の広さとアレンジ位で、ホンダもCMで強調しているのはそこばかりで、若い女の子や、お母さんがちょっとそこまでお出かけや買い物に乗っていくような車ではないでしょうか?
ファーストカーとして使っていらっしゃる方も多いでしょうから、気を悪くされたら申し訳ないんですけど、開発テーマは、気軽に乗れる「セカンドカー」という位置付けだと思いますよ。
ステップWGNなどの1BOXファミリーカー所有者が、コンビニに買い物に行くのに大きな車に乗るのは大変だから、買い足すのに軽自動車並みの車体価格で、税金が高い分燃費でカバーくらいの感覚の車で考えると、とっても優等生に見えますよ。
乗り心地が良い車が欲しければ、そういう作りの車を買えば良いでしょう。 ソ感の高い車が欲しければそっちにお金をかけた車を買えばよいでしょう。
ハンドルが遠いとか、前方の視界が悪いとか、乗り心地など、買う前に何度も試乗して、他社の車と乗り比べればいいのに、購入した後に文句を言うのはおかしい。
購入したなら、車のせいではなく、選択をミスした自分のせいですよ。
新しい部品に交換云々というのは、リコールの発生した部品以外ではありえません。マイチェンした新型のバンパーがかっこいいからそれに変えろ、新型のスポイラーを付けろとか言うのと一緒で、内部の機構についても無理ですよ。車はクーリングオフもできないし、もっと車の事を周りの友達とでも話して、しっかりそこら辺を知ってから言わないと、営業マンは u対応していない」のではなく、本気か冗談かわからないから「相手に出来ない」のだと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン T-Cross ナビ セーフティ 弊社試乗車 認定中古車(東京都)
293.8万円(税込)
-
日産 エルグランド 純正ナビ/全周囲カメラ/両側パワスラ/ETC(大阪府)
362.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ウルス OP900/FullCarbon/23AW/B&O ...(東京都)
4957.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
