1.5VTECを乗っています。今年で3年目ですが市街地で7~8Km/Lしか走りません。新車購入時からこんなもんです・・・ディーラーにそれとなく聞きましたが『悪いですねぇ・・』位の回答でした。遠乗りで12~13くらいです。
この程度なのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費が悪すぎると思うんですが・・・? - フィット
燃費が悪すぎると思うんですが・・・?
-
-
-
疑問なのですが?
>1500で毎回19.5km程
1,5は、カタログ値で19,2ですので、高速道路を永遠と走らない限り上記の数字は不可能かと?
1,3で、1,5と同じ加速等していれば、その分アクセルを踏み込んでいると思うので、燃費に影響します。
しんさんへ
かなり悪いですね?自分も1,5です。燃費が落ちる15inホイール、無限エキマニなどつけていても、都内のちょい乗りで13L(性格上ベタ踏みばかり)走ってましたよ。今のターボ積んだ状態ですら、遠慮なく踏んで10,1L走ります。アイドリングを良くするとか、本当にコンビニに行くだけに良く使うなど、燃費を悪くする要因は考えられないでしょうか?試しに、高速道路のすいてる時間に、どこかのSAで満タンにして、次のSAまで90キロで流して、また満タンにして、計ってみては?ほぼカタログ値が出るはずです。 -
しんさん
はじめまして、貧乏Fit乗りですので当方1300ですが
1.5でその燃費悪すぎですね、乗り方の問題は無いのでしょうか?
丁寧な運転と過激な運転ではそれなりに燃費に現れますよね^^
我が家のグラちゃんなみの燃費ですね
率直な意見ですが燃費悪すぎですね。
他のサイトのレスコピーです
もらい事故で3年前のマイナーチェンジ前のFit1500からMC後の1300に乗り換えました。 1500もまだ3年ということもありタイヤもすべて純正でした。
定期的に遠出をすることがあり、同じコースで同じ運転方法で1500で毎回19.5km程の燃費でした。 ほぼ毎回19.5km/Lをコンスタントに維持しておりました。 しかし、1300に乗り換えて18km/L程に落ちてしまいました。 待ち乗りだと10~15%も以前から落ちてしまいます。
こんなものなのでしょうか? 1300なら1500よりも燃費ではまだ有利だとは思うのですが・・・もちろん660ccぐらいになるとかえって濃い燃料で走行しているために、1300より悪くなる可能性が高いというのは常識的には知っているのですが・・・
1300だと22km/Lぐらいはいってくれるかと思っていたのが逆に悪くなってしまいました。
1500と1300の燃費に詳しい方意見を伺えますでしょうか?よろしくおねがいします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
プジョー 206CC ワンオーナー 禁煙車 記録簿 電動OP(京都府)
101.0万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
