ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.11

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

燃費が悪すぎると思うんですが・・・? - フィット

 
イイね!  
しん

燃費が悪すぎると思うんですが・・・?

しん [質問者] 2006/12/20 20:14

1.5VTECを乗っています。今年で3年目ですが市街地で7~8Km/Lしか走りません。新車購入時からこんなもんです・・・ディーラーにそれとなく聞きましたが『悪いですねぇ・・』位の回答でした。遠乗りで12~13くらいです。
この程度なのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:823278 2006/04/28 20:12

    暖気なしの往復3・4kmは完全にアウトですね。
    その距離であれば逆に自転車とかバイクで通勤した方が良いかもですね。

  • ぴにふぇろ~る公爵 コメントID:823277 2006/04/28 17:04

    ってか、完全にエンジンから、ミッションから暖まるには、春から夏に掛けて、比較的暖かくなっても、3km程度かかりますから。水温計ランプが消えたら、完全に暖まったなんて思わないことです。

    あと、暖まらないうちから、60km/h以上出しているなら、燃費は最悪でしょうね。

  • ぴにふぇろ~る公爵 コメントID:823276 2006/04/28 17:00

    Re:9

    当然です。(^^;


    片道10km以上で、信号2回ストップ程度で、渋滞無しじゃなきゃ、15km/Lを大きく上回る事はないと思われ。。。

  • コメントID:823275 2006/04/28 16:46

    色々ご意見参考になりました。平日は職場までの往復(片道3~4キロ)職場まで着く中間でやっと水温系が上がる程度の距離です。週末は平日よりはやや走る程度の走行です。スピードは60~80km/h位です。この程度の走行ですとやはり燃費は悪いのが当然なんでしょうか・・・?

  • コメントID:823274 2006/04/28 08:44

    私の場合だと、ガソリン満タンで120キロ一周路走行でコンスタントに24Km/リッタークリアしてます(笑)でも私の同居人が運転すると14Km/リッターも行きませんので、運転のコツだと思います。
    ちなみに去年のGWに高速ばかり2000キロ走破しましたが110キロペースで20Km/リッターいきました・・・・だただしプレミアムガソリン使用です。

  • コメントID:823273 2006/04/27 23:14

    Yahooよりの使者さんへ
    なるほど!自分はフィットは最初からいじっているので、そんなに燃費が出るとは知りませんでした!最高で、17,5くらいしか・・・・。シビックに乗っていたころは、アクセルをミリ単位で頑張ってたんですけどね・・・(笑)シビックは販売店で一番の数字出したんですよ(自慢)カタログ値+1リッター。走りは良いと思ってましたが、燃費もすごかったんですね(^^)

  • コメントID:823272 2006/04/27 23:01

    1.3Lで17インチ履いていますが19前後いきますよ。
    冬場は暖気時間が長いので少し下がりますが・・・。
    先日代車で1.3Lのノーマル借りましたが22くらいいきました。
    Yahooの使者さんの言う通り60kmくらいが一番いいですよ。高速走行は1.5Lの方がトルクが大きい分良いと思います。
    7・8が出ると言う事はかなり神経質な運転をしてるのでしょう。

  • コメントID:823271 2006/04/27 22:22

    その2のコピーされたものの投稿者です。

    ある程度燃費運転のコツは熟知しています。散々、いろいろ試しましたので。 たとえば高速のほうが燃費が良いといわれる片が多いですが、ある意味間違いです。 時速が60km/hがもっとも燃費が良いです。 それ以上あがると少しづつ落ちます。 そのような運転で20km/hはそれほど珍しいものではありませんでしたよ。

    同じ感覚で1.3を運転したのですが、上記のとおり18km/Lほどに落ちております。 やはり個体差が大きいのでしょうか?

  • コメントID:823270 2006/04/27 19:15

    疑問なのですが?
    >1500で毎回19.5km程
    1,5は、カタログ値で19,2ですので、高速道路を永遠と走らない限り上記の数字は不可能かと?
    1,3で、1,5と同じ加速等していれば、その分アクセルを踏み込んでいると思うので、燃費に影響します。

    しんさんへ
    かなり悪いですね?自分も1,5です。燃費が落ちる15inホイール、無限エキマニなどつけていても、都内のちょい乗りで13L(性格上ベタ踏みばかり)走ってましたよ。今のターボ積んだ状態ですら、遠慮なく踏んで10,1L走ります。アイドリングを良くするとか、本当にコンビニに行くだけに良く使うなど、燃費を悪くする要因は考えられないでしょうか?試しに、高速道路のすいてる時間に、どこかのSAで満タンにして、次のSAまで90キロで流して、また満タンにして、計ってみては?ほぼカタログ値が出るはずです。

  • コメントID:823269 2006/04/26 12:23

    しんさん
    はじめまして、貧乏Fit乗りですので当方1300ですが
    1.5でその燃費悪すぎですね、乗り方の問題は無いのでしょうか?
    丁寧な運転と過激な運転ではそれなりに燃費に現れますよね^^
    我が家のグラちゃんなみの燃費ですね
    率直な意見ですが燃費悪すぎですね。

    他のサイトのレスコピーです
    もらい事故で3年前のマイナーチェンジ前のFit1500からMC後の1300に乗り換えました。 1500もまだ3年ということもありタイヤもすべて純正でした。

    定期的に遠出をすることがあり、同じコースで同じ運転方法で1500で毎回19.5km程の燃費でした。 ほぼ毎回19.5km/Lをコンスタントに維持しておりました。 しかし、1300に乗り換えて18km/L程に落ちてしまいました。 待ち乗りだと10~15%も以前から落ちてしまいます。

    こんなものなのでしょうか? 1300なら1500よりも燃費ではまだ有利だとは思うのですが・・・もちろん660ccぐらいになるとかえって濃い燃料で走行しているために、1300より悪くなる可能性が高いというのは常識的には知っているのですが・・・

    1300だと22km/Lぐらいはいってくれるかと思っていたのが逆に悪くなってしまいました。

    1500と1300の燃費に詳しい方意見を伺えますでしょうか?よろしくおねがいします。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)