ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オイル無交換10000km可能 オイルフィルターエレメント・スタティック・ディスチャージャー

    2017/11/21から本日まで5万キロ、安い銀色のテープをフィルターに貼って静電気除電していました。 それまでの効果は ・ザラツキ感が出るまで約1.5倍の持続距離 ・加速時のエンジンが滑らか でも・・・オイルフィルター交換毎にアルミテープを貼るのは、状況によっては店のスタッフに時間的に迷惑を掛 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2019年5月19日 07:12 aki(^^)vさん
  • Cellstar AR-G800A取付

    納車前に購入していたこちらの取付です。 Aピラーの下側を外すことができますので、養生テープで保護して内張り剥がしで外します。 こんな感じで浮き上がったら、手前斜め上方向に引き上げると外れます。 ODBIIのコネクター(フットレストの真上ぐらい)からオプションのODBII接続ケーブルを配線します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年11月10日 23:02 .やまちゃんさん
  • TVハーネス

    品物の画像撮り忘れ。 説明書によると、 1. メーターバイザーを外し、 2. センターのエアコン吹き出し口を外し、 3. センターロアコンソールを外し、 4. センターロアコンソールから中を覗き込む場所にあるナビ固定ボルトを外し、 5. パネルと一緒にナビを取り外し、 6. カプラーにハーネスを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年10月26日 22:34 KANdaさん
  • NewFITにドラレコの取りつけ①

    ご依頼があり、NewFITにドラレコを付けておりました。付けたドラレコはPAPAGOさんのオーソドックスな機種を選択。シガー接続品なのでエーモンさんの電源ソケットプラグロックタイプを使用。そしてホンダ車では定番の電源取り出し オプションカプラーを活用です。 まずは作業をし易くする為、右のパネルをパ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:58 やれんのーさん
  • マップ&ルーム連動化♪

    ◆【重要】2012/04/28より以前の画像では電極の+と-が逆となっておりました。訂正してお詫び申し上げます◆ (追記:2012/04/28) ◆この配線方法はGE系、GP系フィットのみ有効です。GD系フィットは配線方法が異なります。ご注意ください◆ (追記:2011/05/22) またまた ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2011年3月27日 00:16 クロでぃ@INSIGHTさん
  • ハイブリッド高電圧バッテリーのアース強化

    電位差を付けるエンジンルームのアーシングですが、一段落したところで次の一手を考えました。 高電圧バッテリーのアーシング・・・とまでは言いませんが、接点を改善してみました。 画像奥のボルト付されている箇所の接点をヤスリで磨きました。 配線を戻し、ついでにコンタクトスプレーで導通を良くします。 モータ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年5月31日 15:45 aki(^^)vさん
  • ドア内への配線の引き込み

    ドアに色々なものを仕込むためにドア内へ配線を引き込みます。 どなたかの整備手帳でドアではボディーアースも上手く取れないという事がかかれてましたんで、アース線も引き込みます。 車体側のゴムのカバーを外に引き出します。 車体とドアの間のゴム蛇腹部分はZのように曲っています。 それに配線を通す場合、とに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2012年1月1日 16:23 釣りバカ日誌さん
  • パワーウインドウマスタースイッチ交換(LED照明付)

    pochikohさんがやられていて、これは是非私もってことで(笑) まずディーラーで注文したのは、 パワーウインドウマスタースイッチASSY:3750-TM8-J11 パネル:83543-TF0-E01ZA インサイト用のスイッチのため、カプラの位置確認です。 17番にLOCK信号の端子、19番 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 12
    2012年3月18日 16:43 .やまちゃんさん
  • アーシング ハイブリッドバッテリー編

    奥さんにアーシングケーブルを作成してもらい、ハイブリッドバッテリー周りと助手席周りのアーシングを行いました。これはアーシングの先輩たちのマネっ子です(^^)/ アース端子は圧着させた後、奥様にフラックスを使って熱伝導の高いはんだゴテではんだ付けしてもらいました。熱伝導が低いとはんだが馴染まずダメダ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年1月9日 18:23 おやつRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)