ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換 4回目

    残パッド厚み 新品10 mm ⇒ 約7 mm TC2000 3回 鈴鹿東/西 各1回 FSWフル 1回 オートポリス 1回 美浜 1回 走行+通勤 内/外の減り方の差 0.3~0.4 mm 面内減り方の差 0.1~0.2 mm ということで、概ね均一にきれいに 減っています。 ※13.7-6.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 01:06 Ocean_biwaさん
  • パット交換 ディクセルZタイプ

    様子見のつもりで走ったサーキット。ストリート用ではやっぱり耐えませんでした・・・ スポーツ走行にも耐えるZタイプをチョイス。鳴き止めシム付きは嬉しいですね。雪国のシムは直ぐパイ生地のように腐蝕するので・・・ とりあえずこれで一安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 02:39 Yuichiさん
  • 自作 ブレーキピストン戻し

    ブレーキパッド交換のため、ピストンを戻すツールを探してたら これって・・・・ いつも使ってる仕事用のコーキングガンのグリップのところ❔ ってどこで 早速分解❗ ちょっと加工すれば使えそうですね🎵 外したパッドを当てて使えば、加工無しで使えました。 頻繁に使う物では無いからこれで充分。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月2日 15:11 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • アメリカかぶれな相棒のブレーキパッド交換

    昨日、投稿したブレーキ交換の続編デス♪ 走り屋絶世期の頃からの個人の拘りで…踏めば踏むほど制動力が増すパッド、特にフルメタルパッドが好みでしたが、子供を乗せてまったりと走る運転を好むようになってからは、初期制動からガッツリ効き、なお克つ、奥までソコソコ効く様なパッドを気になり、今回新たに購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 21:31 jersey@さん
  • サーキット走行をふまえて

    5月のエビスサーキットに向けて、ブレーキの強化です。 前回のケイズサーキットではD300で走り、さすがに低ダストパッドの限界を知ったのでグレードアップです。 300もまだまだ残量はありましたが、効かなければ意味がないので交換します。 こちらはD500です。 多少スチールが入っているみたいです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 07:34 ☆リンさん
  • Winmax itzz rear rm2

    またしても光自動車様に、取り付けていただきました。 一瞬だけお伺いして20分ほどで完了☆ いつもいつもお世話になっております。 86378kmで装着。 メタルパッドの効きはどんなもんなんでしょうか? ジムカーナの際に試してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 06:15 ジンバ・ラルさん
  • ACRE フォーミュラ700Cのフロント

    ドライバーの先の処、 パッドの溝と鉄板の爪が、 合っていない、 無理やり取り付けましたが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 19:26 ユーズドタダさん
  • パッド交換

    bestop!付けるやつ はずしてつける 外したやつ。 ようつこたわ ちらっとみどりのパッドが見えるので制動力アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:20 オオモリさん
  • ブレーキパッド交換 フロント3回目/リア2回目☆

    フロント側 パッドの減りが少なく 左右均等にきれいに減る ようになってきました(#^.^#) ABS掛かる直前まで スラッと素早く、 制動時間は短くを 心掛けている効果が 出てきました~ 減り量としては、5800 km 走行して2.2 mmほど、 (新品10 mm⇒7.8 mm) 練習走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 23:51 Ocean_biwaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)