ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • インターナビをネットに接続

    MOPのインターナビをネットと 接続したいのですが、 内蔵Bluetoothは"DUN"と言うプロファイルを 使用していて、iPhoneは接続不可(涙) そこで自宅療養中に購入したAndroidで 接続を試みました。 AndroidはDUNを擬似的に利用出来る アプリがあります。 今回は"Co ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年7月26日 05:50 ゆうきのぱぱさん
  • VXM-187VFEi オープニング画像変更

    時間が経ってしまって詳しい内容忘れたけど、ナビの起動画面が変更出来るらしいと聞いてやってみました。 (公式の方法ではないため真似される場合は自己責任にてお願いします。) 基本的な手順としてはこんな感じ。 1.起動画面にしたい画像を準備 2.インターナビのサイトから起動画面用画像をダウンロード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月27日 00:33 夕焼け・いっちー@ごさん
  • リアカメラ取り付け

    納車から二か月たち、ようやく着手! 年内ギリギリセーフ(^-^; こんな感じで外していきます。 クリップのみです。 カメラ配線のため、運転席側のカバーを外します。 リアガーニッシュの、左右のボルトを外し、クリップも外します。 リアワイパーの位置を、マスキングテープ等でしるしをしておきます。 通線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月31日 23:35 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • カーナビキャンセルスイッチ取付(๑´∞`๑)

    まずは完成写真(๑´∞`๑) 車検が近いので、 小細工どす(๑˙∞˙๑) カーナビなど、 走行中はテレビを観たり ナビの操作をしてはいけないのは ご存知の通り(๑˙∞˙๑) ですが、 けっこう皆さんアレして アレしてもすよね?(笑) 言ってしまうと、 サイドブレーキの配線に繋げる ナビの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月10日 08:02 やっくん@GE8さん
  • ナビシェイドの取り付け方法変更

    以前、買ったナビシェイドですが、取り付けステーとパネルの接着面がイマイチ(^_^;) 炎天下で落下してました(*≧m≦*)ププッ せっかく買ったものなのでお蔵入りにするのはもったいないので、何か良い方法ないかなと…。 ナビのアンテナ配線に付属の配線モールがあったので試しにシェイドに合わせてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年7月31日 20:23 レオン@減量中さん
  • TVキット VXM-184VFi  取り付け(GK5 フィット)

    助手席及び後席の方の為にテレビキットを取り付けます。500円程度(郵便なら送料無料。本州のみ)なのでネットでポチり( ^ω^ ) 封筒で届きました。 準備する物は、プラスドライバー2号と養生テープ、ここの商品です。 グローブボックスと12v電源のパネル(ネジ1個)をはずします。外すのはココだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:56 どんちゃんzzzさん
  • インターナビ通信ユニット 移動

    インターナビは便利でいいんだけど、通信ユニットがセンターコンソールに居座っているのはよくない。 あそこのスペースは財布とケータイを置くスペースとGD Fitのときから決まってる。 他の場所に置くと車にケータイ忘れちゃうんだよね(汗) グローブボックスを外してさっと取付。 どこにも干渉してないし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月17日 02:00 mebius1hさん
  • インターナビ・プレミアムクラブ地図更新サービス

    未だ地図上では新東名も開通させていないFOPナビの更新ディスクを発注しました。 自分のGE8前期型は Ver. 14シリーズ スマート地図更新方式(’08M~)に該当しますが、残念ながら今回で最後の更新になるようです。 ディスクのみ発注して自分で更新作業を実施。 ディスクを投入してから更新が終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:21 はねっち。さん
  • 走行中でも操作可能にするために。

    納車時、走行中にテレビが見れない&一部の操作をできないようにされてしまっていたので、 サイドブレーキ付近だろうと思いセンターコンソールを外したものの、フィットのサイドブレーキは線が1本。ナビ裏から若草色の配線をたどると、どうやらメーター裏の警告灯からプラスをひいていたようで、プッチンと切り、ナビ後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 14:25 ヒロトですよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)