ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • *デッドニング* 助手席側 後部座席ドア

    後部座席への浸水原因  https://minkara.carview.co.jp/userid/2442282/car/1962377/6423047/note.aspx からのデッドニング 【制振剤の型どり】型紙づくり ①防水シート(ビニール)を剥がし、ドアパネルに残ったブチルゴムを拭きとり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 13:02 ***Jester⊿さん
  • *デッドニング* スペアタイヤ収納部 ②吸音材・遮音材 

    スペアタイヤハウス内に制振剤を貼り… https://minkara.carview.co.jp/userid/2442282/car/1962377/6439165/note.aspx パンク修理剤、車載ジャッキ等が収納されている発泡スチロールをスペアタイヤハウスに戻し、吸音材として「ヨガマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 15:24 ***Jester⊿さん
  • 天板のデッドニング

    長い長い連休なので、重すぎる腰を上げて作業開始!!! 解体作業はとある動画を参考にしました! ↓感謝の極み(マイトレンド) https://youtu.be/cjKpSdxePIM バイザーの外し方を勘違いしてて、まじでぶっ壊すとこだったぜ😇 というかバイザーを固定してるフレームを歪ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 21:54 らいが!@GK5さん
  • 【備忘録】ラゲッジルームデッドニング

    はいどうもー! 今回はフィットのラゲッジルームのデッドニングです。 穴を塞ぐためアルミテープをいっぱい貼っただけだす( ゚д゚) 写真全く撮ってないので今回は備忘録として( ´Д`) 多分…続く( ̄O ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 20:29 なべ(EW版)さん
  • フロントドアデッドニング&スピーカー交換

    フィットのドアはとても軽い反面ロードノイズや風切り音が結構気になります。これはデッドニングの効果が期待できるのでは?ということで初のデッドニングに挑戦です。ついでに純正スピーカーからセパレートタイプのスピーカーに交換しました。 デッドニングに使用したのは写真のもの。Amazonで売っていたエーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 20:13 INAZOさん
  • あっちこっちデットニング^_^

    デットニングをてけとうにやってた為満足いくサウンドにならないため材料を集めてデットニングをやりました(^◇^;) これがてけとうにやったデットニング( ̄▽ ̄;) めっちゃ適当過ぎますね(><) 全部剥がしてブチルちゃんを取ります^_^ この時手袋をはめてないと素手でやったら手がブチルまみれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 19:48 エースバGP5さん
  • エーモン静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 普通車用 2691

    マフラーを替えてからリア側のこもり音が気になっていたので試しに購入しました。 ラゲッジボードを上げるとこんな感じ。 内張を外したところです。 白いシートみたいなのは接着してあったので剥がすのは諦めました。 ここにダンピングシートを貼っていきます。 音が響きやすい箇所に貼り付けるのですがよくわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 17:04 つんまろさん
  • 天井のデッドニング?断熱対策(*´∀`)

    天井の剥がし方はみんカラの方のやり方を参考にさせていただきました。 手持ちにレアルシルト?がこの小さいのが10枚しかなくて、1スペース2枚ずつ張りました。 レアルシルトを張ったあとに、サンシェードを切って張り付けました。 格子状に貼ってあるのが、両面テープです。あれにサンシェードを張って。更にサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:27 ころ助SDXさん
  • オーディオ更新その2 、スピーカー交換&デットニング

    オーディオ更新してせっかくのハイレゾを楽しみたいと、スピーカーにもこだわり交換しました。 チョイスしたのはオーディオと同じくKENWOODのKFC-XS1703。 ついでにデットニングにも挑戦してみました。 ドアの内張り外しは至って簡単です。 肘掛け部分のカバーを外し内部のパワーウインドのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月14日 00:58 y.y.yoshimoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)