ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントのデットニング【助手席編】

    4月末に作業した、運転席側デットニングの続きです。 ようやく、思い腰を上げて作業に入りま・・・((φ( ̄ー ̄ ) した!🙋 前回とほぼ同じ作業でしたので、完成形を投稿!(*´ー`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 15:37 らいが!@GK5さん
  • フロントのデットニング【運転席編】

    随分と先延ばしにしていたデットニングをやることに。 時間が押してたので、今回は運転席側だけです((((;゜Д゜))) さっそくインパネを外して作業開始。 内部のデットニング箇所はこちら! ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2209691/album ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 14:19 らいが!@GK5さん
  • 適当にデッドニング

    先日、MINIのテールゲートに制振シートを貼ったことがきっかけになり フィットのスピーカー周りにデッドニングしたくなってしまいました。 今日はとりあえずリヤスピーカーだけ作業する予定。 今までもバッフルは使っていましたが、今回は更にスピーカー周りのドアパネルに制振材を貼ることにします。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 21:28 ☆リンさん
  • フロンドアの追加デッドニング

    はい!おひさしブリーフ(死語)←これも死語! というわけで寒いですが朝っぱらからフロントドアの追加デッドニングをやりましたー! 使ったのはコチラです! 元々フロントはショップでスピーカー付けたときにデッドニングもやってもらっていたので、良いかなぁと思ってたのですが、最近寒いのか内張りのビビり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 08:01 ヤク@ポンちゃんさん
  • リア周りの静音

    いきなり内装が無いそうですが、ほぼ引っ張るだけで取れました(o^-')b ! フィットぐらいのグレードですと、やはり静音性はそれほど高くないです。 それでも軽自動車に比べたら、遥かに違いますけどね(’-’*)♪ で、フロントは意外としっかりしているのですが、リア周りはあまり良くないので、デッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月22日 16:35 らいが!@GK5さん
  • リアドアのデットニング 張り替え編

    先日。 レアルシルトによるデットニングを施しましたが、圧着不足なのか単に粘着不良なのか、剥がれてくるという事態に陥りました・・・(´-ω-`) 結果、雨漏りが発生して車内に水が入る一歩手前まで来てました(゜゜;) ・・・実際は入ってたけどね!! という訳で、レアルシルトを剥がし、VELENO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月25日 14:27 らいが!@GK5さん
  • リアドアの吸音

    リアドアにも、VELENOの吸音シートを施工していきます(’-’*)♪ 写真は施工前の状態。 最低限度のシンサレートかありますが、全てVELENOに置き換えします(ノ゜ο゜)ノ そしていきなり完成品。 可能な限り、吸音シートを詰め込みました。 細部。 自分の記録用。 細部②。 これも記録用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 16:58 らいが!@GK5さん
  • リアドアデットニングのその後・・・

    VELENOの吸音シートを購入したので、内張りに施工しようとしたら・・・ な、な、ナンジャコリャ~!? 浮いてました。 確かこれでもかっていうくらいグリグリして貼り付けたハズなんだけどなぁ( ノД`)… ここも。 スピーカーの上も浮いてます。 こちらはアルミの浮きが殆んどでしたが・・・ 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 18:43 らいが!@GK5さん
  • リアハッチの吸音

    先日、デットニングの仕上げをするために吸音シートを購入しました。 REIZ TRADINGさんの新ブランド、その名も・・・ 【VELENO】 その吸音シートを購入です♪ 裏面は粘着テープになっていますから、ハサミでカットして剥離紙を剥がして貼るだけの簡単メニューです(’-’*)♪ リアハッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 12:21 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)