ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーバッフル交換①

    カロのメタルバッフルにTKB工房製「男前リングバッフル」の組合せを木製バッフルに交換します。 開口をジグソーで広げました。 シナアピトンとフィンランドバーチのハイブリッドにします。mtさんの真似。 内張りとの取合い確認し、シャコマンで固定しボルト穴あけ。 暫定取付。 スピーカー取付けて内張り戻し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月16日 21:03 メタリコさん
  • スピーカーバッフル交換⑥

    リングバッフルと一体化した化粧パネル。 ベースバッフルむき出しではイマイチなので、だいぶ前にホームセンターで買ってあった「皮風糊付シート」を貼ります。ほどよい粘着力と伸縮性で思いのほかイージーな施工性。色さえ合えば言うことなし。 裏側のウィンドーレールやら開口部際のリブや配線の邪魔にならないところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月6日 11:25 メタリコさん
  • あっちこっちデットニング^_^

    デットニングをてけとうにやってた為満足いくサウンドにならないため材料を集めてデットニングをやりました(^◇^;) これがてけとうにやったデットニング( ̄▽ ̄;) めっちゃ適当過ぎますね(><) 全部剥がしてブチルちゃんを取ります^_^ この時手袋をはめてないと素手でやったら手がブチルまみれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 19:48 エースバGP5さん
  • DRX9255凸凸&バランス・フェーダー撤去

    KCAに参加下さったdorakazuさんのお知り合いの方。真空管ハイブリッドアンプ。 デッキはCD700。うちの近所のショップで組まれたとのこと。渋いショップです。 さて、本日のTKB工房には総長がいらっしゃいました。ワガママを言って、9255のバランスとフェーダーを撤去してもらうことに(汗 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月13日 22:58 メタリコさん
  • X08S 初めて音調整

    ど素人調整ですのでプロオーディオマニアさんはスルーしてくださいね(^◇^;) さて今回初めてアルパインナビで初めて調整します(^^) まずはこれmedia xpander。 これは1段階あげます。 次に EQの調整 まずは低音が足りないので今回は低音が出るように調整してあとはノータッチです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 19:46 エースバGP5さん
  • 純正スピーカーチューン①

    フィット3乗りの方が、純正スピーカーにエアコンパテを貼り付けてるのを見て真似することにしました(汗 低域を締め、かつ立体感をも出すのが狙い(^_^;) それにしてもマグネットが重い。対して樹脂フレームが軽すぎるような。 ちなみに純正スピーカー上部はボルト留めになってました。 下部は2か所クリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2014年11月8日 17:36 メタリコさん
  • スピーカーバッフル交換④(アウターバッフル)

    化粧パネルと土台。 ボンドでくっつけます。 リングバッフル外周に両面テープで仮付。 一番狭いところでゼロタッチ(≒ヅライチ)、大きな隙間で≒10mm。 水中ボンドで埋めます。 運転性から見たところ。 運転席側。後でやったのに不細工。まあ初めてにしちゃあ上出来でしょうw 明日はヤスリで磨いて塗装かの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月2日 13:44 メタリコさん
  • ▼スピーカー周りの防水

    先日の豪雨の日に、スピーカーから音が出なくなるという事件がありまして(滝汗) 放って置いたら次の晴れの日には直っていたため、 「ハハン!これは雨水でスピーカー配線がショートしてましたね?(^^;」 ということで、防水作業をしてみることにしました。 FITだけ……ではなくて、ホンダ車は同じなのか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年9月17日 05:35 永遠のMT乗りさん
  • スピーカーバッフル交換⑤(アウターバッフル)

    化粧板を紙やすりで仕上げました。ふち子ちゃんに借りたサンドペーパーは使わず、手持ちで無理やり終わらせたという(;'∀') 下塗りはラッカーのクリア、仕上げはストーンブラック。ストーン調はnabenabeさんに教えて頂きました<(_ _)>オオキニ ラッカーは3回塗り。2回で十分かも。 上塗りは3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月4日 20:35 メタリコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)