ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • フロントパイプを換えてみる♪(その1)

    交換するのは、スチール製フロントパイプです。 流石国産、細部にわたりよく出来てます! ワイパー周りのカウルを全部取ります。この作業はO2センサーのクランプ&カプラーを取外す為のもの。横着せずに取外しました。 エアクリBOXを取外せば横から出来なくはありませんが正確な作業が出来ないので素直に外しま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年5月25日 10:42 hiromenさん
  • フロントパイプを換えてみる♪(その2)

    細部の点検項目をクリアにしてから 本付けします♪ 一次触媒の取付けボルトのスレッド部にも 『焼付き防止剤』を塗布しておきます。 このフランジ締付けの際に、付属ガスケットがしっかりとセンターにくる様に注意しながら締め付けて行きます♪ トルク表記&指示はありませんでしたが、ボルトの呼び径10mmなの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年5月25日 11:26 hiromenさん
  • 触媒交換

    先ずは、車を上げます。 純正触媒です。 M10細目のナットを緩めますが、固いのなんので、悪戦苦闘(* ̄ー ̄) ジャッキUP用のパイプを使って何とか緩めました。 第1触媒との、ボルトはすんなり…と、緩めました。 センサーは、エンジンルームから外しておきます。 取れた触媒です。 次 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月12日 14:36 やみゆみさん
  • フロントパイプ交換・備忘録

    あまり車をさわれる方ではありませんが、 普段のお礼返しに 作業の流れや注意点について書いてみようかと思います。 多分もっとこうした方が楽だとかあると思いますが、イメージやご参考になればと思います。 用意するもの ●ジャッキ、 ●カースロープもしくは、馬、 ●輪止め ●寝板もしくは、大きなダンボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月27日 01:07 陽光 358さん
  • ▼HKS サイレントハイパワー開封の儀

    平野タイヤに注文したマフラーがもう届きました。 福山通運のサンタさん、ありがとう(爆) というわけで、早速開封して確認がてら眺めていきたいと思います(^^; silent Hi power 製品番号 32016ーAH031 適合はDDA-GP5・DBA-GK5・DBA-GK3  ということで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月26日 06:03 永遠のMT乗りさん
  • エンジン下ろしの準備part1

    まずはジャッキアップしてリジットラックをかけていきます〜(FITはフロントのジャッキアップポイントが奥にあってきついんですよね‪‪💦‬) バンパーを外して…ヘッドライト外して…(雑) この辺までならいつもやるような作業ですね笑 ちなみにバッテリーとECUは室内に引き込んであるので元々エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月6日 06:28 まゆまゆ@GE8さん
  • 中間パイプ交換(「・ω・)「 純正→spoon製

    ちびちびカスタムザードシーズンということで、 リアピース、エアクリ、ときたので今回は、 spoonさんのEXHAUST PIPE-Bを取り付けました。 全体像を撮り損ねてしまいました(;´Д`) 詳しくはspoonのホムペで!笑 肝心の触媒部分の画像です。 ボクのイメージとはだいぶ違いました笑 メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月16日 01:18 羽坂 龍之介さん
  • 強化マフラーリングへ

    砲弾マフラーにしてから やたらマフラーが揺れるので ジュランの強化マフラーリングを取り付けました これは2本あるマフラーハンガーのうち一本を友達が外しているところです。 潤滑剤で滑りを良くして純正マフラーリングを取り外します。 上が純正マフラーリングで 下がジュランの強化マフラーリングです。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 23:39 開太郎さん
  • フロントパイプ交換時のガスケットサイズについて

    中身は取り付けてしまいましたが、 三角型の物 購入するにあたり、私のように サイズを迷う方がいると思うので💦 ボルト間の寸法 ここのサイズでガスケットを選ぶのを知りました… 内径は案外 小さいのですね💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月18日 18:21 ユウスケ@FFCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)