ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調取付け TEIN STREET ADVANCE③

    フロント 地面からタイヤ上のボディーまで62㎝ リア 地面からこの部分まで62㎝2㎜といったところです。 最初、推奨値にセットしたところ、若干前のめりになってたので、リアをフロントに合わせて下げました。 フロントの減衰力調整はボンネットを開け、ワイパーの下付近にプラスチックのカバーがあるので短い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 03:23 ミコチャンさん
  • 車高調取付け TEIN STREET ADVANCE②

    装着するのはこちらです。 本年1月に発売されたばかりのTEIN製 ストリートアドバンス 車高と減衰力を調整することが可能です♪ まずはフロントから・・・ そしてリア 4箇所とも装着完了! タイヤを履いて、アライメントやバランスも診てもらいました。 この後お店の方が実走にて確認に出られました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 02:47 ミコチャンさん
  • 車高調取付け TEIN STREET ADVANCE①

    TEINさんからモニターとして当選した品、STREET ADVANCEが数日前に到着しました。 間違いがないか確認しました(@_@) うれしくてすぐに中を見てみました。 ついに自分も緑足に♪ワーイ(*´∀`*) まずおさらいにと。自分は納車の翌日からタイヤ&ホイール、サスペンションを交換してまして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 02:25 ミコチャンさん
  • TEINベーシックワゴン車高調整

    ショップにて改めて車高の調整をしました。 これでリヤの下げ幅いっぱいとの事。(約5Cmダウン) (>_<) リヤがあまり下がらなかったので、フロントも見た目のバランスを重視してこれ位に…(約4.5Cmダウン) 全体はこんな感じ。 嫁に怒られない程度のダウン量となりました。 純正エアロじゃ物足りない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 13:47 korokorocorronさん
  • 車高調整

    車高調整をしました。 フロント車高調整シート位置17ミリ リアシート位置30ミリ 前後データ上58ミリダウン 実際は50ミリほどのダウン 車高調入れてアルミを装着したところ、 嫁様にダメだしをされてしまいました。 せっかくハンドル軽いの良かったのに重くなったやん! なんとかしてえや!と え!最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 21:08 ひーROさん
  • ねねちち号 初の車高調

    ちぇふさんのご協力で 初めての「車高調」を装着します。 場所は「ねねちち工房」です。 何やら「モゾモゾ・・」 まさぐっています・・(^^ 僕は何も出来ず・・・・ 照明係でした(笑 コレ付きました。 RS★R Best☆i フロントです。 リヤです。 直巻バネに交換しています。 リヤに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月20日 01:11 ねねちちさん
  • 車高調整、ストローク制御

    Sスタに交換してバネが馴染んできたようで左右に車高差が出てきたので車高調整しました。 フロント左右差 3mm リア左右差 2mm フロントは下げる方向で、リアは全下げ状態なので上げる方向で調整。 ついでにステアを切るとフロントタイヤがフェンダーと干渉し始めたので少々キャンバーを付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月23日 18:15 ちぇふさん
  • TEIN車高調サスの調整 ただしリアのみ(^_^;) その2

    車高調整後に 40㎞ほど走ってからサイドシルガードの高さを測ってみました 左調整前15.5㎜ 右調整後14.8㎜ 約7ミリ車高が下がりました リアはガソリンの量で多少高さが変わるのですが 今日は、メーター読みで残量1/4ぐらいです タイヤとフェンダーの間はどうでしょう 左調整前、右調整後です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月9日 18:51 くろま(゜ε゜;)さん
  • TEIN車高調サスの調整 ただしリアのみ(^_^;) その1

    以前、みん友さん達から 「KuromaさんのFREEDちょっとケツ上がりすぎじゃない」 と指摘されていたので  梅雨の晴れ間をねらって、車高調整してみました 写真は調整前の状態ですが あんまり解りませんね( ´艸`) サイドシルガードの高さを計ってみました 見る角度によって、若干変わるので参考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 18:28 くろま(゜ε゜;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)