ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビライザーリンク交換

    昨年12月のディーラーでの点検時に指摘されたスタビリンクのブーツ破れ。 ディーラーに頼むと工賃含め約12000円の見積もり。 部品代だけなら4000円台で左右が交換できそうなので迷わずDIY‼ AmazonでGMB製のスタビリンクを購入。 画像は運転席側。 スタビリンクロッドの交換は、前輪を左右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月8日 16:19 BOTOMSさん
  • ダウンサスのリフレッシュ

    ダウンサスを頂きました😁 サビが出ているのでこいつをリフレッシュしたいと思います👍 剥離剤で塗装を剥いで 軽く布ヤスリでサビなどを落としていきます😁 サビを落としたら落としきれなかったところにサビチェンジャーを塗りたくります(・∀・) あまり意味はないようですがサビがあるところ以外にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 21:27 DAD1990さん
  • ナチュラルローダウン(0円貧乏チューン)

    ちょっと188kgの荷物をトランクに積んでみました。 最後の荷物を入れるときに頭をトランクにぶつけたので、かなり車高は下がっている模様w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 16:04 SRG/GB5FREEDさん
  • uxcell ボルトエンドキャップ取付〜

    フロントショックのロッドボルト部分ですが車高調取付時業者さんに外されてしまったのかキャップが無くボルトの頭が錆ていたのでワイヤーブラシで清掃しました。でも、このままではまた錆てしまうのでアマゾンで10mm のゴムキャップを調達。ここ錆ると六角が刺さらなくなったり余計にカジリやすくなるので保護してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:48 oira3ryuさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    7月の12か月点検時にディーラーで指摘されたタイロッドエンドブーツの劣化によるグリス漏れ。 見積もりでは1万円弱… 調べると部品代は2~300円/個、これは自分でやるしかないでしょ~、ということでやってみました。 部品代も安いし、両側ともに交換してしまおうということで、まずは両輪を離陸させるために ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月24日 12:10 BOTOMSさん
  • ゼファー フロントフォークガード

    私の年式のゼファー400にはフロントフォークガードが付いていない。 ほこりやゴミが付着するとオイル漏れとなったことがあった。市販品も多数あるが自作してみた。(金がない) スタビライザーを数ミリ下げて、フロントフォークガードはお米の計量カップが丁度いいRになっていて、2つくり抜いた。 そこにカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 23:11 悦郎さん
  • バンプラバーカット

    フロントサスペンションの異音(ガンガン!!)に悩まされ、サイレントラバー取り付けなどを行ってきましたが、根本的な解決にはならずに悶々としてました。 ネットでイロイロ検索していると、バンプラバーからそんな音が鳴るとのこと。(バンプタッチの音) ん?NF210はフロント15mmカットって書いてあったけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月30日 18:15 タカボーパパさん
  • ノイズストッパー取り付け

    購入したノイズストッパー。 リアには標準で付いてるんですけど、フロントにはありません。 ググっても、リアの異音対策情報が多くて、フロントって聞かないんですよねぇ・・・ でも、自分はフロント。 タイヤ外して、サスペンションフキフキ。 ピッカピカ!に見えるだけで・・・ピッチの用な物があちこちに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 11:17 タカボーパパさん
  • アルミテープチューンしてみた⁉

    昨年から流行りだして、今年自動車専用パーツとして市販化され、色々な方々が行っているアルミテープチューニング。 僕も半信半疑でやってみました🎵 因みに、ニトムズのアルミテープを使用してます。 ちょっと見辛いですが、全てのアルミホイールの裏側に、スポーク一本飛ばしで貼り♪ 続いてリアショックとブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月28日 17:46 アオゾラBlueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)