ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 今回取り付けさせて頂いたのはパナソニックの最新機種CN-RE04Dです。 ステアリングリモコンも流用しました。 純正バックカメラ付だったのでもちろん流用しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 20:14 ドライブマーケットさん
  • パイオニア 楽ナビ 7インチ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア 楽ナビ AVIC-RZ901を取付しました。 こちらのフリードに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:04 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド彩速ナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッド彩速ナビ MDV-M705を取り付けました。 ステアリングスイッチにも対応しています。 こちらのフリードに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 19:22 ドライブマーケットさん
  • 【解説】フリードさんのカーナビの取り外し方

    フリードさん購入後、カーナビの脱着が必要な作業を複数回実施してきました。 【関連装着品概要】 TVキット、HDMIケーブル追加、サブウーファー、フロントカメラ、電源線の取り出し等 今回は備忘録として、カーナビの取り外し手順と注意点について整備手帳にしておこうと思います。 カーナビを外す時の大 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2021年5月27日 09:20 スマイリー!さん
  • 彩速ナビMDV-Z904取付

    これまた先人の知恵を参考に、養生してインパネを外します。 あらかじめバッテリーのマイナス端子を外しておくのを忘れずに! あらかじめ、Aピラーの内張りを剥がし、地デジ用フィルムアンテナをフロントガラスに貼っておくと、後が楽です。 GPS配線は、ホンダ純正ステーの取付位置から左側に通すのですが、エー ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2017年9月17日 00:13 プラリさん
  • ケンウッド彩速ナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッド彩速ナビ MDV-L505を取り付けました。 こちらのフリードに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 21:27 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け6

    ナビ結線して行きます。 地デジアンテナ変換コードと ラジオ用?変換カプラーを取り付け この車両側カプラーに ステリモ変換カプラー 取り付け 取り付けキットとステリモ変換カプラーを ギボシで接続 ラジオ用?変換カプラーの線と 取り付けキットをギボシで接続します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:05 さらしゅうさん
  • ダイ◯ト◯ンナビ🎶装着(`_´)ゞ

    前日にデータ写真撮りついでに 写真撮っときました🎶 8年半ありがとう(`_´)ゞ 次の方に可愛がってもらえて良かった(;´Д`A まだコキ使われますが何か(・・?)(笑) 朝から農園に行きました🎶(`_´)ゞ でバラバラ事件🎶Σ( ̄。 ̄ノ)ノわおわお(笑) 詳しい整備手帳は、ケン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2012年8月15日 03:01 波乗人さん
  • AVIC-CZ901取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けしたナビはカロッツェリアのサイバーナビでAVIC-CZ901です。 ナビ案内能力に優れ、しっかり案内してくれるカーナビの中でもトップクラスの機種です。 既存バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月12日 12:31 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)